雨音はアジの調べ | 健友館 横須賀のブログ

健友館 横須賀のブログ

腰痛、肩こりもスッキリ 北久里浜駅から徒歩5分
整体や体や日々のことまで綴ります

七月の綾波会で出撃

終日小雨 気になる風は午後から強くなる予報


これならいけると判断、南南西の風が強くなるので東京湾をチョイス

朝の準備では晴れていたのですが、すぐに小雨がパラパラ


出艇準備も終わりいざ出陣

市の街頭放送が「大雨注意報が発令されました。」・・・叫び


えっ 小雨じゃないのはてなマーク

まぁ 防水対策もバッチリだし レッツラ ゴー


8時頃 ざざざざざーーーぞぞぞぉぉぉごごごぉぉぉぉーーーーー 

ケツをひっくり返したとはこのこと

話声も聞こえないほどの雨音

船にたまった水をかき出すシェフ

出艇して1時間 あまりの豪雨にカッパも効果なし、パンツまでビショビショガーン


寒い 冷たい 心折れました


もう無理 「帰ろう」 と決断


撤収と思ったら


豪雨も止んだのでもう少しだけやろうかはてなマーク  


雨も落ち着きポイントに到着

シェフはカサゴ狙い 無伸房さん鯛狙い 私はアジ狙い


メバルが釣れるものの、数釣れずポイント移動を繰り返す


やっとシェフがカサゴゲット  無伸房さんも私も無音

その後もシェフポツポツカサゴを釣ります。


カサゴ釣りに変えるかと思いきや今日はアジ狙いで仕掛け持ってきていないし


もう昼過ぎ、雨も落ち着き風の心配もないが釣果の心配が・・・



ググッ おっ 久々の当たり 

グっと合わせ 「乗った」 しかもいい引き 


待望のアジ こだわった甲斐がありました

その後、無伸房も30cmオーバーのアジゲット




その後嫁さんから電話で「大雨警報出たよ」

それは大変 もうあのスコールはごめんです。 急いで撤収


釣果 カサゴ8匹 メバル3匹 アジ5匹 キス1匹  なんとか宴ができそう


雨音はアジの予感はてなマーク


船の撤収中、近所のボート屋のご主人が来て、

「あんたたちこの雨の中、凄いね根性あるね」と


声かけてくれましたが


もう二度と雨のボート釣りはしないと誓った3人でした。