八月の綾波会 | 健友館 横須賀のブログ

健友館 横須賀のブログ

腰痛、肩こりもスッキリ 北久里浜駅から徒歩5分
整体や体や日々のことまで綴ります

昨日、綾波会で釣りに行きました。

あまりに釣れないので(T▽T;)魚群探知機購入音譜


予定の長者が崎が南風が強くて断念ガーン

森戸の名島に変更 ここは鬼門ダウン今だ勝ちなし


島で風と波が弱くて出艇可能


健友館 横須賀のブログ
ディンギーにはいい風 スイスイ走る



ポイントで釣り開始 期待の魚探が

魚の反応でアラームが鳴ります。

アジかサバかはてなマーク大群なのに釣れない


その後釣ってみるとネンブツダイ スズメダイ

小さいし、外道
健友館 横須賀のブログ
リリースする魚を狙うカモメ 外道待ちです



しばらくしてヒット!!けっこうひきます、大物か

上がってきたのは30㎝のアイゴ 

確か これは 毒魚ドクロでも食べられるらしい


無伸房さんがワカシを釣りあげ爆釣モードか

と思ったが続かず・・・


シェフはアタリもなく、戦意喪失ダウン

結局、魚探の効果無く

釣果はアイゴ2匹、ワカシ1匹、キス1匹


健友館 横須賀のブログ

毒魚アイゴが二匹


やはり鬼門シェフと無伸房さん相性が悪いと

もうここには絶対来ないと誓うのでありました。


シェフ強烈な暑さでバテバテ汗


またも、魚屋でカマス、タコ、シッタカを購入



アイゴは初めてなのでネットで調べると

危険、臭い、不味いの三拍子ショック!

ただ、刺身はうまいとの事


毒ビレをハサミでカット

さばくと確かに臭いガーン手に染みつく臭い

生で食べられるのかはてなマーク 

刺身で食べるが臭いも気にならずグッド!


無伸房野菜で宴はナス、ゴーヤ、アシタバ

ミニトマト等で華やかに

野菜は裏切らない


健友館 横須賀のブログ
白と緑のゴーヤマリネ





健友館 横須賀のブログ

手前モロヘイヤのナムル 奥がアイゴの刺身



健友館 横須賀のブログ

購入カマスとキスの塩焼き 炙って香りだし

焼きナスと一緒に生姜醤油でグッド!


魚が釣れないので綾波会改め

無伸房会になるのではあせる


本日のメインディシュは何故かステーキ

シェフが釣れないの時の為にと用意しょぼん

これが大好評アップとても美味しい

これも定番かショック!


魚はなくとも宴は美味しくてとても楽しい

釣った魚ならなお楽しい

次回こそ魚探を駆使して大漁と思うのでした。得意げ