今の肉は相当ヤバい! | 梵のブログ

梵のブログ

ブログの説明を入力します。

「まだ、肉を食べているのですか」 
   ハワード・E・ライマ

ン&グレン・マーザー著からの要

約抜粋。   
肉食は否定しません。
しかし

今の肉は相当ヤバい♪


もしあなたがアメリカ人で肉食主

義者(ミート・イーター)であれ

ば、次のことを知る権利がある。

それは、あなたが食べたほとんど

の牛に共通する真実で、つまりあ

なたが食べている牛も「肉を食べ

ている」ということだ。牛が屠殺

されると、その重量の半分は食用

にはならない。つまり腸や内容物

、頭部、ひづめ、そして角などで

、骨や血も「食べられない」。そ

こでこれらは、「レンダリング・

プラント」(動物性脂肪精製工場

)というところに運ばれる。そし

て巨大攪拌機(かくはんき)に投

げ込まれる。ついでに言うと、「

病気で死んだ牛は丸ごと放り込ま

れる」。

このレンダリング・ビジネスは、

今や年間24億ドル強という売り

上げの巨大産業となっている。そ

こでは年に400ポンドもの動物

の死体を処理している。ひどい病

気に罹った動物や癌になった動物

、腐りかけた死体などのすべてが

攪拌機に投げ込まれる。農場で死

んだ家畜以外にも、動物保護施設

で安楽死させたペットたちが、毎

年600万から700万頭もの犬

や猫たちがここに運び込まれる。

ロサンゼルス市だけでも毎月、約

200トンもの犬や猫の死体の山

がレンダリング工場に送られてい

る。それらには動物管理局に捕獲

されたノラ犬やノラ猫、そして車

で撥ねられた死体も入っている。

この「混合物」はレンダリング工

場でミンチに刻まれ、高温蒸気で

「調理」される。そして、軽い脂

肪分が表面に浮いてくる。それら

は化粧品や潤滑油、石鹸、ろうそ

く、そしてワックスの原料などに

精製される。それ以外のより重い

たんぱく質の原料などは、乾燥さ

れ、茶色の「肉骨粉」に加工され

る。そしてその約4分の1は、糞

便である。その「肉骨粉」は家畜

の飼料と同様に、ほとんどのペッ

トフードの増量材として使用され

る。これが、農家で「濃縮たんぱ

く」と呼んでいるものだ。

1995年だけで屠殺場から約5

00トンもの、「食べられない」

残り物が出ており、それらがこう

して処理され、全米の動物たちの

飼料として売られていく。私もか

つて、そんな「エサ」を何トンも

家畜のために買ってきた。しかし

、「牛」を「牛」に食わせていた

とは夢にも思わなかった。199

7年8月にBSE、いわゆる狂牛

病への不安が巻き起こった。これ

に対して米食品医薬品局は新しい

規制を作り、牛などの反芻(はん

すう)動物のタンパク質を、反芻

動物に与えることを禁止した。し

かしこの規制は形だけであったの

で、牛たちは今もミンチになった

馬や犬、猫、豚、鶏それに七面鳥

などの死体を食べている。それだ

けではなく、牛の死体から選別さ

れた血液成分や糞便まで食べてい

るのだ。

たとえばアーカンサス州の平均的

な農場では、毎年50トン以上の

鶏の糞便を牛にエサとして食べさ

せている。その農民たちはこう釈

明する。「鶏の糞がなかったら、

俺らの飼っている牛の半分は売る

しかないさ。他のエサは高すぎて

買えないんだ。」 もしあなたが

肉が大好きな「ミート・イーター

」なら、これらの糞便が、あなた

の食べ物の「食べ物」であること

をしっかり覚えておいてほしい。

アメリカで生産されるほとんどの

肉が、ダイオキシンなどの発ガン

物質で汚染されている。これは除

草剤の一つで米軍が枯葉剤として

ベトナム戦争時に用いたエージェ

ント・オレンジに近い化学構造を

持つ。さらにDDTがある。これ

は25年以上も前に、国内では禁

止された悪名高い農薬だ。しかも

未だに地中に残留している。困っ

たことにこの化学物質はなかなか

還元されず、この先数千年にわた

り残り続けると言われている。

しかも家畜用穀物は、人間用に比

べ、びっくりするほど高濃度の農

薬残留が許可されている。アメリ

カで消費される農薬の約80%は

、たった4つの穀物をターゲット

にしており、それがとうもろこし

、大豆、綿花、そして小麦だ。つ

まりこれらは家畜に与える主要穀

物である。そして家畜だけでなく

他の動物は、農薬など他の毒性物

質にまみれたエサを摂取するたび

に、それらを脂肪に蓄積させる。

だから家畜が、ほかの動物たちの

肉から作られたエサを食べるとど

うなるかというと、家畜が最大レ

ベルの発ガン物質をたっぷり濃縮

して脂肪に蓄え、それを我々が食

べることになる。つまりたっぷり

濃縮された発ガン物質が戻ってく

ることになる。ある面、これで「

おあいこ」なのだ。

1975年に「環境の質に関する

評議会」は次のように報告した。

「人間が摂取したDDTの95%

は、酪農製品と肉製品に由来する

。」 もちろん我々の環境の中に

は数多くの発ガン物質が存在する

。その発がん性物質が癌を発生さ

せ、それが人を殺すほど成長する

までに10年、20年、あるいは

30年の年月がかかる。だから癌

の原因物質を科学的に特定するこ

とはできない。しかし今世紀、人

類の人口に占める癌発生率は天井

知らずに爆発的に増え続けている

のだ。