おはようございます。


最近妻が無類の卵付きと知った

よしけんこと結婚生活22年目です。

#そんな事も知らないで

#よくもまぁ今まで


さて、今朝は。

ヒトという生物、という

なんて事のない話を少々。


アルビノってあるじゃないですか。

突然変異で、真っ白なライオンが、

真っ白なカラスが産まれてくるような


超がつくほどの貴重制の高さ。

物珍しさに皆の目を引くわけです。


希少性というのは、

すんごい武器でして。


認知度-所有者数がゼロに近づくほど

その商品の人気が高騰するように


希少ってのは、それだけで

めちゃくちゃ価値がある。


しかし、人は面白いことに、

マイノリティではなく

マジョリティを選択しがち。


大衆が知ってるけど

持ってない、が価値があるのだから

まぁそうか、とも思います。


認知の伴わない希少というのは、

畏怖に変わってしまうものですし。


テレビの力が今日でも凄まじいのは

認知を与えるのにとても優れているからで

彼らの耳目を集めるテクニックは

純粋にすごい。


例えば犬が人を噛んだと書いても

見向きもされないのに


人が犬を噛んだ、と書けば

え?え?何なん?と人が集まる。


希少価値が認知を伴えば

いわゆる『バズる』状態になり

価値が急伸するわけですね。


また、大多数の人は、

『ネタバレにしか興味を持たない』

という特性があります。


かの絵本作家が、

自分の作品を全編無料公開したのは


意図的にネタバレをさせることで

購買層を作るためにでした。


当時はやんややんやと

否定されたそのマーケティングも

今やスタンダードなものになりました。

(数話無料なんてザラにある)


そして、日々の生活でも、

目立ちたくないという意識からか

はたまた単純に考えるのが面倒だからか

多数派の選択をとりがちです。


ホキのラビコットソース煮と

唐揚げがランチに並んでて、

後者が多数派になるのはもちろん


今話題の映画!と銘打たれたものと

知る人ぞ知る映画!と銘打たれたものならば

おそらく前者を選択する人が多いと思います。


そういえば、

日本人は和を重んじる(重んじすぎる)

人種だと評されますよね。


僕を含む多数の人は、

多数派の母集団に

少しずつ依存しながら


他人の息遣いを感じながら

生きることが安心なんだろうな、と

思います。


安全対策で群れをなす

サバンナのシマウマのように。


だから、きっと、

ラッシュアワーの満員電車や

連休の渋滞が無くならないんでしょうね。


みんな違ってみんないいけど、

みんな同じようなことをしておきたい。


帰属意識なのか、大衆依存なのか、

不思議なもんだなぁと感じています。