おはようございます。

 

聞く力はテクニックではなく

メンタルである。

という主張を聞いて、

 

いや、心構えは大切ですが

技術も大切ですよ、と

つい反論して変な空気を

作り出してしまったよしけんです。

#聴くって漢字を見てみなよ

#しっかり見て心で感じ耳で聴くんです

 

さて、今朝は。充実について。

 

最近、

「よしけんさんが昔みたいに元気になった」

と言われることが増えました。

 

ライスワークの充実って

やはりすごいですよね。

昨年度までは7日中5日

死んだ魚のような目をして

生きていたわけで

実に240日は死んでたわけです。

ゾンビじゃん。

 

それが今や毎日が充実しており

社会に認められるとか、

仲間が居るとか、

共に困難を打ち破るとか、

 

こんなに幸せなこだったんだな

と感じています。

 

今や毎日、生きています。

なので、結構体力使いますよね笑

体鍛えないとな、と思う

今日この頃です。

 

組織ガチャというか

上司ガチャというか

同僚ガチャというか

 

そもそも心に血が通った人が

そこにどれだけ居るかが

 

QOLを高めるのに

こんなに重要なのかと

感じる次第です。

 

image

ただ、慣れというのは怖いもので

この恵まれた環境に少しずつ順応している

自分がたまに嫌になります。

 

後輩だらけのフロア、

ドアを開けてくれたり

 

エレベーターのボタンのそばに

代わりに立ってくれたり

出る時に道を譲ってくれたり

 

それを当たり前のように

享受する自分に気づいた時の

 

何やってんだよ、よしけん!

という憤りったらもうね。

 

そりゃ10年以上年上なんだから

相手も気を使うのはわかる。

 

でも、たかだか年齢が上なだけで

自分で何もかもしないのは

絶対に間違っているし

 

そういう人は苦手。

偉そうに見えるから嫌だ。

 

出来ることは自分でするし

年齢に関係なく、丁寧な

人間関係をこれからも

作っていきたいと思います。

 

量も質も高い仕事を求められ

即時決断を求められつつ

頭はフル回転で

 

1日みっちり埋まったスケジュール

長いなあと思って終える毎日。

 

でもね。

気づいたら一週間、1ヶ月、

そして1年が経とうとしています。

 

何のご褒美なのかわかりませんが

この楽しい時間が長くは続かないことを

肝に銘じつつ

 

今はともかく、

7分の7の充実を甘受しようと

思っているよしけんなのでした。

 

未来輝く彼らとの毎日は

本当に楽しい。幸せです。