どうも、竹下健人です。
クリスマスイブになってしまいました。
あれ、イブだっけ?イヴだっけ?
昨日はあまり寝付けなくて、ふと昔使った台本を読み返していました。
旗揚げ公演、あさが来た、ラジオ
ダメ出しにメモに段取りに
びっしり自分の字がかかれていました。
でも書いた時のことって覚えてないんですよね。
3年前のSPECTERの台本も然り。
過去最大に書き込んでいました。
自分の役のことも、みんなの段取りのことも。
来年のことを思うと
読み進めていくうちに心拍数があがり
息が荒くなり、余計に眠気が吹き飛んでしまいました。
本読んで手の震えが止まらなくなるなんて。
これは新しい挑戦。
そして、作品と自分へのリベンジ。
わかってる。
自分の不器用さも、
自分のできることも、
これまでの成功や失敗も。
ビビるな。後手に回るな。
ボロボロになっても立ち上がるんだ。
いつも今に全力を尽くすだけだ。
あ。
…サンタさんがもしかしたら
前向きになれるようにってプレゼントをくれたのかもしれませんね。ありがと。
今日はね
クリスマスらしいことをするわけではなかったので
クリスマスプレイリストver.2018をずっとかけてます。
毎年作るんですけど、絶対に入ってる曲があって…
わかるかな。
ノーヒントで当てられたらすごいと思う。
ちなみに
皆さんのクリスマスソングってなんですか??
絶対みんなも
何かしらこの時期はクリスマスソングを聴いているはずだ…(ニヤニヤ)
ここに来てサマーソングや卒業ソングを聴いてる人がいたらある意味拍手ですね。そういうのも嫌いじゃない。
明日起きたら枕元にプレゼント…
あったらいいなぁ、なんてね。
それでは。
シャキッといこう。
大きいサンタさんは疲れてひと休み中。