どうも、竹下健人です。



12月19日。
来週にはもうクリスマスは終わっていて
そのまた次の週には2019年が始まってる。


信じられないなぁ。
…毎年同じことを言ってるんですけどね。


"今年の花粉は例年の何倍…"
"今年の夏は、例年よりも暑く…"
"今年は…"


そう毎年恒例
『今年は例年よりも』


あと5年もしたら
地球どうなっちゃうのレベルで


"例年よりも"を毎年更新しているから
心配ですよねなんて


こんなどうでもいい話をする時間が増える年末。


皆さんもそろそろ忘年会に参加する機会が増えるころでしょうかね?


僕も2018年の忘年会のお誘いがぼちぼち来てます。


中学のやつはいけなかったけど、
高校だったり、大学だったり、仲のいい親友だったり


普段あまり会えないような友達にも会えるから
嬉しいよね。忘年会。


そこで飲めるお酒が美味しいこと。
僕は冬は熱燗で乾杯することも多くて
もちろんお酒を飲まない時もあるけど


始まったらみんなと色んな話をしていっぱい笑って


帰りに外にでて
『うわ、寒っ!!』


ってみんなで言うのが好き。
それからその場で盛り上がって次の会に行くパターン。


なんなんやろうね、あれ。
あの瞬間いいですよね。
酔ってようがシラフだろうがあの時間って幸せ。


ね、だからもうちょっと
お仕事だったり学校だったりバイトだったり


一緒にがんばりましょうね。


今日、本を読んだり映画をみていて


25歳なのに全然ダメダメ人間やんって
めちゃくちゃ痛感させられたので


毎日ブログを書く習慣をまた始めようと思います。
(みてくださってる人いるかな…笑)


人の目を気にして
自分が書きたいなと思ったことを書かなくなっているなと気づいたのもひとつの理由。



書きたいことをもっと大事にするぞう。



…あ、明日親知らず抜くんだった。




それでは。

シャキッといこう。

ストーブがつくと愛犬はこのありさま。