1月10日 | 森下賢人オフィシャルブログ「市議会議員の仕事と私生活を少々」Powered by Ameba

森下賢人オフィシャルブログ「市議会議員の仕事と私生活を少々」Powered by Ameba

市議会議員の仕事と私生活を少々。
(海老名市議会議員森下賢人のブログ)

今年の新成人は1361人とのこと。

海老名市成人式が挙行されました。

去年に引き続いて午前と午後の2部制。

午前は柏中、今泉中、海老中

午後は海西中、大谷中、有中という分け方で

私は午後の部に出席。

毎年感心していますが

国歌斉唱はきちんと起立、

市長始め議長の話は静かに耳を傾けられ

3人のビデオメッセージの時間も会場は静かなまま。

今年は例年以上の落ち着きぶりでした。

素敵な新成人達の門出に立ち会うことができ

とてもいい気持ちです。

 

夜の海老名駅周辺は同窓会が開かれていたのか

新成人達で賑わっていました。

感染症が流行っていなければ

もっと楽しめるでしょうに、

でも、式さえ当日にできない様な去年の状況を思えば

集まれる今回は「良かった」とまとめて良さそう。

長時間に及ばぬ様に気を付けていられるくらいがいい塩梅とも。

 

明日は雨模様とのこと。

今日の良き思い出を抱きつつ

足元に注意してお出掛けください。

 

成人式、おめでとうございました。

成人式開催スタッフの皆さん、お疲れ様でした。