3月4日 | 森下賢人オフィシャルブログ「市議会議員の仕事と私生活を少々」Powered by Ameba

森下賢人オフィシャルブログ「市議会議員の仕事と私生活を少々」Powered by Ameba

市議会議員の仕事と私生活を少々。
(海老名市議会議員森下賢人のブログ)

ここ数日、

ブログの閲覧数がものすごいことに。

特に話題になる様な記事があるわけでもなく・・・

と、理由がわかりました。

このポスターのおかげみたいです。

人気のある女優さんなんですね。

今日は1サイズ大きくして使います。

森七菜さん、有難うございます。

春の火災予防運動最終日の7日まで使おうか、考え中。

 

今日の記事の元々の書き出しの構想は

「昨日支払えばよかった(涙)」でした。

3月3日記事参照

 

議会の資料がすべてタブレットに入っています。

予算書、予算説明資料、去年の予算書、去年の決算書などなど、

紙の資料なら全部広げていったり来たり出来ますが

タブレットだとこれができない、というと語弊があるかもしれないので「私にはできない」。

資料が全て入っているのはとても素晴らしく

こんなに重宝なことはない、と嬉しい反面

「私にはできない」ことで捗らないことがあるのが難点。

いつか、技術的に解決してくれるのでしょうが

早くして欲しいです。

 

↓クラウドファンディング↓

絵本で伝える「震災から学んだこと」後悔する人を1人でも減らしたい。