2月21日 | 森下賢人オフィシャルブログ「市議会議員の仕事と私生活を少々」Powered by Ameba

森下賢人オフィシャルブログ「市議会議員の仕事と私生活を少々」Powered by Ameba

市議会議員の仕事と私生活を少々。
(海老名市議会議員森下賢人のブログ)

国際母語デー

言語は大切、ということのようです。

 

家族の身分を証明するもの(運転免許証)が必要、というので

パスポートならいいでしょ、と尋ねると

パスポートだと健康保険証も必要です、

って、国の発行する身分証明証より

県の公安委員会が発行する運転免許証の方が信用があるとは・・・

会社の決まりなのでしょうから

相手してくれている人に対して文句を言うのもいけませんので

出直すことにしましたが、

こういう窓口等で直接人と接する仕事って

決まりを守っているだけなのに理不尽なことで怒られたりして

大変なことが多いんだろうな、と改めて感じました。

海老名市役所でも窓口は民間企業の方が担当してくれています。

皆さんのストレスが少しでも軽くなればとも感じました。

 

午後から高座清掃施設組合議会議員、監査員の視察研修で

29年度操業開始の東京都武蔵野市は武蔵野クリーンセンターへ。

市街地に立地、とても焼却場には見えません。

事実、最初に目に入ってきた施設看板を

「グリーンセンター」と読み違えたほど。

 

資料に目を通していると

武蔵野市の人口は14万人超、

市の面積は10.98㎢と超コンパクト。

合併前の有馬村(10.67㎢※統計えびな参照)とほぼ同じ面積。

現在有馬地区の人口は約2万8千人ですが

ここに14万人以上の人が住まわれる状況を・・・想像できません。

現在建設中の高座清掃施設組合と同じストーカー方式が採用されています。

市内のごみを市内で焼却する施設である以外、

比較の対象として大変参考となる施設と資料でした。

ここを中心に市役所をはじめとする公共施設が張り付き

焼却によるエネルギーと利用した発電施設で生まれる電力を

これらに効率よく供給(地産地消?)しているということ。

高座も地産地消しますが余剰分は売電、

立地の条件をうまく利用されているなと感心。

しかし、コンパクトぶりに受けたインパクトが大きすぎます。