2010年9月分 | 森下賢人オフィシャルブログ「市議会議員の仕事と私生活を少々」Powered by Ameba

森下賢人オフィシャルブログ「市議会議員の仕事と私生活を少々」Powered by Ameba

市議会議員の仕事と私生活を少々。
(海老名市議会議員森下賢人のブログ)

TITLE: 9月1日
学びあい、思いやり、元気なえびなっ子プランにおける「朝のあいさつ運動」

(玄関先に立って子供に「おはよう」と声を掛ける)

スタートの日

昨日の夕方にでも防災無線と安心安全メールで呼びかけるべきだった、と感想。

うちの前は声を掛けるには微妙な距離を通過していくため、

歩道橋の下(門沢橋の人しか解りませんね)に

交通安全協会と立しょうのお母さんに混じってやりました。

児童達はみんな素直で元気に挨拶を返してくれますね。

大人は子供達に関心を持っているんだということを伝える手段でもあるのでしょうが、

それよりも、もっと大人は関わりなさい、といった意味合いの方が強いのだなと感じました。

余談ですが、自分の選挙のために初めて駅前に立った日を思い出しました。

夜も記事が書けるかな?

--------
TITLE: 9月2日
不動産屋さんを数件訪問しました。

生活保護を受ける方の一部に見られる悩みというか、苦情を伺いました。

どうしても保護を受けなければならない人がいる一方、

どうして?と頭を傾げたくなるような方が受けていることも事実としてあります。

当然後者の話。

以前も記しましたが、

女性の働く場所と賃金の少ない現状で、

母子家庭となってしまった世帯の保護は必要と考えますが、

別れたもう一方の父親は母子への援助を行政にだけさせて、

給料を丸々使えるというのが気に入りません。

別れの理由は多々あるのでしょうが、

一般会計の約5%に迫ろうとしているこの費用、

父親の負担というものについて考えるべきではないでしょうか。

話は変わって、海老名市で本日行った記者発表を掲載します。

~100歳以上の戸籍を調査、21人が住民登録なし~

 海老名市で、100歳以上を対象に戸籍を調査した結果、21人(男性12人、女性9人)に住民登録がないことが判明した。戸籍上の年齢で最高齢は139歳(男性)。

 この調査は、電算化した戸籍から100歳以上の高齢者を抽出、戸籍の附票(=住所の履歴を記載するもの)の有無を確認した。

 今回判明した21人は、いずれも附票のない方で、戦前・戦中・戦後の混乱期(昭和27年以前)に死亡または失踪・行方不明などとなったが、親族からの届出がなかったことから、除籍していなかったものと思われる。

 100歳以上の高齢者について、明らかに生死不明と判断できる方は職権で戸籍消除ができるとされている。このため市では今後、戸籍消除を行う方向で法務省の指導を基に検討する。しかし、高齢者の消除を行うためには、親族などへの事情聴取や法務局への消除申請に親族の戸籍の添付が必要となることことや、他市町村でも同様の事例が考えられることから、法務局での手続きが長期化すると思われる。

 なお、住民登録されている100歳以上の高齢者は、所在を確認済み。

【参考】

昭和27年 住民登録法の施行(戸籍附票に記載するようになった)

昭和42年 住民基本台帳法施行

 *   *   *   *

 海老名市では、平成15年2月22日に戸籍を電算化。120歳以上の実態調査の結果に基づき、平成16年に5人、平成17年に4人を法務局に申請の上、戸籍の消除を実施している。

◎この件に関する問い合わせ先

  海老名市 市民協働部 市民課

以上、原文のまま打ちました

(読んでるだけと打ってみるのでは、理解度が全然違いますね)。

過去最長の記事になったのでは?

--------
TITLE: 9月5日
シオノギの動脈硬化のCMが妙に怖いです。

BGMも呪いの歌みたいだし。

去る9月3日、9月議会での一般質問の通告を済ませました。

1、少年消防クラブについて

2、学び合い、思いやり、元気なえびなっ子プランについて

3、富士ふれあいの森の指導員について

の3つについて質問をいたします。

私の傾向として教育、消防が多いので、ここのところ意識的に他分野の質問をしておりましたが、

行ってきた質問の点検ということで、教育と消防に立ち返ります。

・・・

あのCMのコレステロールの溜まっていく様が嫌ですね。

↓見つけました↓

http://www.check-lh.com/ad/

--------
TITLE: 9月8日
昨日車を洗いました。今日は台風の影響でものすごい雨量でした。

去年はあまり気にならなかったゲリラ豪雨、今年は心配です。

いつもギリギリになってしまう一般質問の口述も、

今回はスラスラ書き上げる事が出来早速提出、後は再質問の武装をします。

明日から常任委員会が始まります。

--------
TITLE: 9月9日
救急の日。カーネルサンダースの誕生日とも。

総務常任委員会が開かれました。

海老名市に4つ目のプールは要らない

(新たな屋内温水プール建設計画の中止を求める誓願書)、

といった題名で提出された請願があり、その審議も。

請願の関係の方たちと思われる皆さんで40人ほどの傍聴がありました。

反対多数で否決となりましたが、

7000もの署名に込められた声を丁寧に聞いていくことが大切だと思います。

いろいろ考えることのあった委員会でした。

これだけ沢山の反対(賛成)がある、

と突きつけられたものだけで判断をしてしまった場合、

仮に逆の立場の意見を取った時に取り返しのつかない状況を生みかねないということ、

関係の深い地域での意見と薄い地域の意見で操作も可能かもしれない、などなど。

(本案件とは関係ありません。)

まだまだ9月議会は続きます。

--------
TITLE: 9月10日
文教社会常任委員会。

6月議会からの継続審議

「上星小学校プールの解体に対する陳情書」

という案件に傍聴者も多く、最も時間が費やされました。

結果は否決となりました。

--------
TITLE: 9月11日
二十代の頃、営業に行く時に使う手土産に重宝していたのが

「偲瓦(しのぶがわら)」という海老名のお菓子。

「白い恋人」のイチゴバージョンのようなクッキーでした。

届け先で喜ばれたかどうかわかりませんけれど、

「美味しい」と自信を持って持参していたのを思い出します

(私が美味しいという所は何故かあまり流行らない(涙))。

いつしか地下の売店で扱わなくなり、ダイエーのみでの扱いになり、そっと姿を消した銘菓でした。

どこで作られていたのでしょうか。

いまだに隣りの街の魚の形のクッキーよりいいと思ってますが。

今は吟味豚が美味いですね。

来週はいよいよB1グルメが厚木で開催。海老名にも経済効果があるといいですね。

--------
TITLE: 9月12日
昨日の22時過ぎのアクセスの多さ(約40件)に腰を抜かす今日この頃。
以前も有りましたが、
なんかドキドキ。
さて、今日は子育てフェスティバルに始めて参加。
幼児はかなりの確率で私を嫌うので、意識的に不参加でしたが、
勇気を出して初参加しました。
子育てフェスティバルの入場者の多さにまず圧倒。
次に、何か一つでも学んで帰ろうという来場者の姿勢にまた圧倒。
それに答えなければ!
というエビレンジャー始め
各種関係者。
こんな姿勢の積み重ねが、
未来の明るい海老名市を作るのだな、
と、感じました。
--------
TITLE: 9月15日
暫くサボってしまいました。すみません。

本日先日ここで報告した内容で一般質問をいたしました。

少年消防クラブですが、

提案後、行政は興味を示しつつも

体験教室による試行を数年にわたり行った後、設立の判断をする

と、回答されてきましたが、

なんとここで、市政40周年を迎える年度に設立するという英断をされました。

一回生の行った

たった三回の一般質問に答えていただいたこのご英断に感謝をいたします。

流行り廃れの早い現代において、

決して廃れる事のない団体として活躍される事を期待いたします。

しかしながら、もっと衝撃的なやり取りが。

倉橋議員の質問に答える形で

海老名駅西口地区へあの「ららぽーと」の進出計画があるとのこと。

地域活性には大変良い事と思います。

実現すれば厚木への致命的な打撃となることは間違いないでしょう。

市内においても各個店への影響はもちろん、

ビナウォーク、サティ、ダイエーとの共存も視野に計画をしていただかなければなりません。

発展を続ける海老名市ですが、淘汰のある街になることだけは避けなければなりません。

明日も一般質問は続きます。

今日、私の傍聴に来て下さった皆さん、ありがとうございました。

--------
TITLE: 9月16日
二日間に渡り、21人の議員による一般質問が終わりました。

今回は傍聴者が多かったように感じました。

多くの市民が興味を持ってくれる事は大変喜ばしい事です。

最後に質問をしたのは氏家議員でしたが、

調査分析に基づく言葉は、相変わらず凄い。

野次が霞んでいました。

「海老名市外国人英語指導業務委託」という仕事が発注されるようです。

http://www.city.ebina.kanagawa.jp/www/contents/1284098122038/index.html

小中学校で英語の時間が35時間増え、

ネイティブ(って言うんでしたっけ?)

の先生に教わる時間にも当てるようです。

理科も小学校高学年で50時間以上、中学で90時間以上増え、

とてもウィークデイでは吸収できません。

いよいよ土曜の半ドンが復活するのかな。

--------
TITLE: 9月17日
5~6年くらい前の事だったでしょうか。

父の会社に置きっぱなしの動かないトラックを売って欲しいと

自称ペルー人2人が現れました。

人が置いていったものだし、鍵も無い邪魔なだけのトラック。

「鍵が開けば勝手に持って行きなよ。」というと

喜んで外から鍵を開ける作業が始まりました。

元々車好きの私。

なかなか鍵を開けられないペルー人の作業を見ていると、

居ても立っても居られなくなり

「俺にもやらせろ!」と窓から伸ばした針金を差込みドア二枚で競争が始まりました。

夢中になって針金の先の手応えを探します。

3人とも夢中・・・

ふと、

(知らない人が見たら?)と冷静になる瞬間が・・・

ペルー人3人組の車上荒らしの巻。

にしか見えないんじゃ・・・

危ない危ない、と作業から離脱。

一般質問も終わりましたので、ちょっとしたコーヒーブレイクでした。

追伸、鍵は無事に開き、彼らは後から呼んだ積載車で車を持って行きました。

--------
TITLE: 9月18日
今日は市内中学校の体育祭でした。

私は有馬中学校を観戦に。

有馬中学校の体育祭は一味違うと聞いたことがあります。

私の記憶が正しければ、今の形になったのは私が中三の時。

小池先生、菊池先生、吉田先生、木内先生他が

生徒会と3年生をまとめあげ始めたのが最初だったかと。

前年に吉田先生がおっかない先輩グループを大学の応援団に連れ出し、

大学の応援を覚えて披露、格好良かった、ということもありました。

それから伝統を重ね、いつしか体育祭は生徒達の自慢となり、

応援団長は生徒の憧れとなっているようです。

あの時の先生の一人菊池先生は現在有馬中学校の校長先生。

どんな思いで元気な体育祭を眺めていたのでしょうか。

生徒達が各色で使用する大きな旗のうち、

少なくとも一つは私達の代が作ったものが使われています。

--------
TITLE: 9月19日
B1グランプリ終わりましたね。↓結果↓

http://b-1gp.jp/info/2010/09/b1-finalresult.html

435000人(テレビの情報)も来場されたそうです。

海老名市議会3月定例会の一般質問にて、

去年の東北での大会で25万人も来場、

首都圏で開催されるこの大会は更に多くの来場者によって市内の交通、

イベントの影響は計り知れない。

と行政に対して注意喚起をしたものの、

実際川の向こうで行われているこの大会が海老名市に与えた影響はほとんど無かったように見受けられます。

勇み足だったかな・・・

夕方、厚木は林に用があって246を使って出かけましたが下りはガラガラ、

上りはビッチリ渋滞。B1帰りの車かと推測されます。

今回のチャンピオンは甲府の鳥モツ鍋だそうで、

富士宮、厚木に続いてすぐに食べにいけるご当地グルメ。

テレビで見ましたが八戸せんべい汁もおいしそうです。

三崎マグロラーメンもいつか食べてみたいです。

海老名市内でもとん串、つくねべりーと頑張っている方がいらっしゃいます。

いつかはわが街海老名でもこんな賑やかな催しが出来ると良いですね。

--------
TITLE: 9月24日
常任委員会での決算審査のためしばらく更新する時間も無く

約一週間のご無沙汰(玉置宏)になってしまいました。

海老名市議会に常設される委員会は

総務、文教社会、経済建設の三常任委員会です。

三常任委員会においての決算審査は全て認定がなされました。

先週の一般質問の動画がもうアップされています。

今回は前を見ようと心がけて行ったつもりでしたが、

いざ確認してみると、そのことを意識していたためか何と落ち着きの無い事か・・・

太ってるし。

各議員の物も印象に残っているところ等を中心にチェックします。

重田議員がノってきたときに、

見ている資料をマイクに擦らせて出る雑音を

人知れず密かに私は「重田ノイズ」と名づけていますが、

重田ノイズと戦う佐々木議員の姿は好きです。

質問だけに注目する事はもちろん大切ですが、

違った視点で議会を見てみると、

見る楽しみが湧いていいのではないでしょうか。

--------
TITLE: 9月25日
PTA会長を仰せつかっております門小の運動会が開かれました。

近年、門小では高学年が行う組み立て体操が華になっています。

グラウンド上を走り回り、体を使い、時には人を乗せ、100人以上が同じ演技をします。

こういうのって辛い練習の期間と言うのが必ずあり、

本番前に緊張で押し潰れそうになり、

出来なかったことが初めて出来たり、逆に出来て当然のことを失敗したりと、

子供にはとても良い経験です。

仕切る先生も泣きながら仕切ってましたね。

卒業式の感動に次ぐ出来事でした。

私はというと・・・

開会式の挨拶の準備をしてたのに、実際の出番は閉会式で慌てました。

</p>
-----
EXTENDED BODY:

-----
EXCERPT:

-----
KEYWORDS:

-----


--------
TITLE: 9月26日
まちづくり対策特別委員会が開かれ、傍聴に。

中新田地区運動公園東側の広大な土地と

本郷・門沢橋地区県道横浜伊勢原線を挟む調整区域なのに倉庫の多い地帯について、

今後の構想等の説明がありました。

本郷・門沢橋地区のこの地帯は昭和46年より前から倉庫が立ち並び、

つい最近では大型の物流倉庫が建ち、営業をしています。

海老名市では今後市街化が見込まれる地域として「保留区域」位置づけ検討を重ねてきました。

ミニ開発の乱立だけは避けたいものです。

--------
TITLE: 9月26日(雑事)
←左の写真の評判がすこぶる悪いので取り替えてみます。(ニヤケ顔)

小っちゃくなっちゃいました・・・

(電話では見られません)

先日安心安全メールで配信された「不審電話について」

(PTAの広報を作っている者です。〇〇さんは、何組ですか?)

と同様の電話が我が家にもかかってきました。

先方はうちの次男坊の名前を正確にあげ、

他の子供の情報を聞き出そうとしたようです。

この事例は多発しているようで

(悪意の無い方が善意で教えてしまい、その後に連鎖か)

ご覧の方(少数ですが)はご注意下さい。

--------
TITLE: 9月27日
ようやく秋らしくなりつつあるのでしょうか。

とにかく暑いのが苦手な私には待ちに待ったという感じです。

「最小不幸社会」

と現首相はおっしゃいました。

そろそろ危険な隣国達の様々で理不尽な抗議に対して日本の姿勢を正さないと

不幸は最小で収まらなくなります。

消費者金融は嫌いですが、

グレーゾーン金利廃止によって利益を得ているのは消費者ではなく弁護士で、

コマーシャルまで作り流して被害者の掘り起こしに夢中。

この弁護士のCM、パチンコメーカーのCMより嫌いです。

大きな会社が整理を始めたそうです。

消費者金融は嫌いです、念のため。

悪質な高利貸しに対して弁護士が活躍する姿は格好いいです。

金に成りそうだとたきつけるのは、

無いとは思いますがあれば格好悪いです。

「一に雇用、二に雇用・・・」

ともおっしゃいました。

企業は自社の工場を技術を盗まれるという事を解っているのにコストが安い海外に移し、

国内において働く場所が無い。

作り手をバカにしているとしか思えないような100円ショップ。

人件費等の固定費と材料費の支払いで請負費は底をつき、

経営者は自分の給料が出せない。

少しでも高く物を売らなければいけないのに安く叩かれる。

公共料金、公共交通は簡単に値上げが出来るのに。

もうアップアップな所に最低賃金の底上げという決定打。

中小零細企業が大部分のこの国で

どうやって雇用を生もうというのでしょうか。

この経済状況でどうやって弱者救済ができるのでしょうか。

上手に作文できたかな。

明日は9月議会最終日(予定)。

議案の採決という議員の仕事をこなしてまいります。

--------

TITLE: 9月30日
29日、提出議案全ての可決を持って9月議会が閉会しました。

議会閉会後開催された議員全員協議会の場で、

間もなく引越して来る二頭のポニーちゃんの名前の発表がありました。

濃茶と白は「エビーちゃん」(本名チョコ エビー)

白と茶は「ビーナちゃん」(本名ミルク ビーナ)

だそうです。(詳しくは広報等で)

30日です。早朝から箱根湯本に行ってきました。旅行じゃありません、

会議の準備なので昼には海老名にいました。

30000系ロマンスカー(茶色、本名はチョコロマンではありません)に初めて乗りました。

乗ってみて改めて感じましたが、やはりロマンスカーの海老名駅停車は魅力ですね。

早期の実現のために皆で頑張りましょう。