2010年8月分 | 森下賢人オフィシャルブログ「市議会議員の仕事と私生活を少々」Powered by Ameba

森下賢人オフィシャルブログ「市議会議員の仕事と私生活を少々」Powered by Ameba

市議会議員の仕事と私生活を少々。
(海老名市議会議員森下賢人のブログ)

TITLE: 8月4日
昨日までボーイスカウトで富士ふれあいの森に行っていたため更新をしていませんでした。

門沢橋では空き巣が多発しているとのこと、

空き巣犯が私のブログなんか見ているはずもありませんが、

用心のため、現地レポートはやめました。

富士ふれあいの森は、いつに無く涼しく、ぐっと冷え込む夜の気温も今年はさほど下がらず、

活動のしやすい4日間でした。


あ、必ず降る雨も、活動に影響の出るような降りはありませんでした。

富士ふれあいの森から車で30分ほど走ると朝霧高原があります。

現在4年に一度の日本ジャンボリーと言う全国大会が開かれています。

http://kento-fj814.mo-blog.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2010/08/04/20100803133156.jpg"><img http://kento-fj814.mo-blog.jp/blog/images/2010/08/04/20100803133156.jpg

3日に小学生と保護者を引率して見学に行ってきました。

富士山頂が偶然姿を現したので携帯電話で撮影してみました。

http://feature.goo.ne.jp/15nj/detail.html


9日までにあちらの方に行く予定のある方は横目にでも見てやって下さい。


--------
TITLE: 8月5日
市役所ロビーで原爆展をやっています。

9日(月)昼から語り部の方のお話が聞けるそうです。

アメリカの非人道的行為を見て、聞いて下さい。

http://kento-fj814.mo-blog.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2010/08/06/20100805154921.jpg"><img

http://kento-fj814.mo-blog.jp/blog/images/2010/08/06/20100805154921.jpg

写真は海老名青年会議所が30周年記念事業で行う<

杉山愛氏の講演の準備。

準備を手伝いましたが、運動公園体育館は暑かった・・・

--------
TITLE: 8月6日
広島に原爆が投下された日です。

「見た者じゃなければ解らない。」

と、海老名市役所ロビーの展示物に記されています・・・

--------
TITLE: 8月8日
7日の土曜は海老名市南部では盆踊りフィーバー。

程よく風も吹いていたので、

気持ちの良い感覚で各地の盆踊りは開催されたことと思います。

8日は早朝から相模川に接する市町村で「六市町村合同クリーンキャンペーン」と名うち、

相模川の清掃を行いました。

今年は鮎まつりで打ち上げられた花火の後始末は無く、助かりました。

その後、国分寺跡の草刈清掃に行きましたが、

人のものと思われる排泄物がビニール袋に入って投棄されていて、

これには、開いた口がふさがりません・・・

自分で持っているのは嫌でしょうが、

見つけちゃって片付けるハメになる人の身になって下さいよ、って。

夜は本郷神社の夏祭り(盆踊り)。

色んな趣向を凝らして、住民が飽きることなく時間を過ごしているのが印象的でした。

--------
TITLE: 8月9日
衆議院議員の隣の選挙区でヤンキー先生が自民党公認候補になったそうですね。

私も縁が深い隣の選挙区。

注視しておかなければいけません。

ある事件をきっかけに、

生存しない高齢者に年金等を給付していたという問題が浮かび上がってきました。

制度批判もされるべきでしょうが、完璧な制度など作れるわけがありません。

いいきっかけだと割り切って今後をどうするかに全力を傾けたいものです。

管総理大臣は日韓併合100年を機に過去の植民地支配へのお詫びをを表明すると、

新聞の一面に。

当時、西欧列強に唯一対抗できたのは日本だけで、

アジアは日本が守った、と言う論と、

日本が勢力を拡大するためにアジアを侵略していったと言う論が存在します。

日本人として、前者であって欲しいと思っていますが、

当時を生きた人しかわからないことなのだと私は思います。

琉球だってアイヌだって、本土から人が流れ、

その文化を断ってしまったのも事実。

途絶えてしまった文化の保存に四苦八苦している私達は、

韓国の文化を断ってしまわなかったことが救いでしょう。

戦勝国よって作られる歴史の中で、

アメリカは原爆の罪を日本に詫びません。

自虐的になった政府が行う安易な謝罪の先に待つものは・・・

--------
TITLE: 8月10日
今日の私のスケジュールがちょっと面白かったので、

そのことをアップしようとテレビのニュースを見ながらパソコンに向かったら、

発表された首相談話に対しての各党党首のインタビューが流れました。

社民党の党首が「慰安婦問題について」「補償問題について」が盛り込まれていない、

といった内容の発言を・・・

連立与党からの離脱劇については、私は評価していました。

この人の頭の中はどうなっちゃっているんでしょうか。

もはや慰安婦(従軍慰安婦)は日本人によるでっち上げ、

これを盛り込んで、日本の弁護士としてどうなの。

まだまだ補償する事案を作っていかなければいけないのか、

ジリ貧社民党の中で、一億円以上の預貯金を持つあなたが国に変わって出せばいいのに、

公選法で禁止されている寄付行為には当たらないと思いますよ。

今般の談話に続き、閣僚の靖国神社への参拝は無いなどとわざわざ発表。

ニュースの解説として「アジア外交に重点を置いている事のアピール」とされていましたが、

はたして、隣国(特に中国)のしたたかな外交に翻弄されているだけなのではないでしょうか。

市政を監視する市議会議員のくせに、

国会議員が気になってしまい空に向かって噛み付いてしまいました。

見て下さっている方と意見、考えの違いはご容赦下さい。

追伸、私のスケジュールのことなんか書けなくなりました。

--------
TITLE: 8月12日
出先→市役所→出先→市役所と、何だか効率の悪い日が続きます。

出先・出先→市役所とまとめたいです。

昨日アクセス数が10000を越えました。

くだらない記事の多いブログにお付き合い頂き

ありがとうございます。

そろそろ世間はお盆休みに入るのでしょうか。

交通が少しスムーズです。
--------
TITLE: 8月13日
今日からお盆。

多くの日本人がお盆休みをとります。

私は田舎がありませんので、帰省することも無く市内にこもっています。

市役所の中もいつもと違った雰囲気です。

先日地域から提出した要望書についての取材他数件の仕事をしていると

空が見る見る暗くなってくるではありませんか。

雨が降る前にお墓参りだけは済ませようと、

お寺に向うも間に合わず、降雨の中のお参りとなってしまいました。

--------
TITLE: 8月14日
文化会館小ホールで開催された

海老名市平和映画祭を見に行きました。

「広島に一番電車が走った日」と言う映画と

市内在住、長崎出身の語り部、豊さんの講演

の二部構成でした。(午後の部は映画を差し替え、同じ内容)

良い企画でしたが、参加者が少なく残念でした。

夜は家でTBSの「きこく(漢字が難しい)」を見ます。

--------

TITLE: 8月16日
http://kento-fj814.mo-blog.jp/photos/uncategorized/2010/08/17/f1000001.jpg

流星群が来ていると聞いたので、
より近くで見てみようと
富士山五合目を目指しましたが、
登山客が多いため、五合目までの道路は全てマイカー規制。
とある林道を使い、何とか四合目までたどりつきました。
写真は日の出です。
お節介ながら、 マイカー規制は17日までです。
--------
TITLE: 8月18日
http://kento-fj814.mo-blog.jp/photos/uncategorized/2010/08/19/20100818145352.jpg

アメリカ軍と海老名市との間において、
「災害対応準備及び災害救援の共同活動に関する海老名市と米軍厚木航空施設司令部との覚書」
が、災害時に、海老名市と隣接する厚木基地のアメリカ軍と、
海老名市が緊密に協力及び調整をし、
必要不可欠な公役業務を維持回復することを目的に結ばれました。
関東が打撃を受ける災害時には、
救助救援は横浜川崎等の都市部に集中せざるを得ないことから、
この度の覚書は大変意義のあることである、

と内野市長は挨拶をされました。
何も無いのにこしたことはありませんが、

有事に備えて、この様な準備がなされることは、

本当に有意義なことだと感じます。
今後は相互訓練等行って行くとの説明もありました。
調印に至るまでの作業をされた関係者の皆さんに感謝いたします。
--------
TITLE: 8月20日
http://kento-fj814.mo-blog.jp/photos/uncategorized/2010/08/20/20100820104634.jpg
海老名駅自由通路の開通式がありました。
一日26万人が使う海老名駅に、

海老名市が巨額のお金と長い年月をかけて完成したこの事業は、
私が議員になる前の皆さんの功績です。
にわか議員としてこの場に居ることの幸せに、

有権者の皆さんに心から感謝いたします。
私もこんな地図に残る仕事がしてみたいと思っています。
もちろん、黒字前提で。
夜は、単位PTA会長会の納涼会。
皆さんのPTA活動に対する熱い思いを聞きながら猛勉強。
たまたま会長の議員としては、

この思いを市政に届けられる様、精進したく感じます。
--------
TITLE: 8月22日
今、23日に変わっての2時です。

日曜日の午前中は、明治神宮崇敬会海老名支部の30周年式典。

午後から、ボーイスカウトの大先輩の手腕を振るう

(ボーイスカウトではひとつでも上の人は神様並みの扱い)

座間にあるフレンチレストラン「シェ・イチスギ」で打ち合わせのような、

何とも言えない時間を過ごす。

今日まで気付きませんでしたが、

衆議院議員の甘利明氏もここに来ていた模様。

http://www.amari-akira.com/yuku/yuku_037.html

一つ歳が違うだけでも上下のはっきりした人間関係のこの世界、

十以上離れた先輩方との数時間がどれほど長かった事か・・・

冗談は抜きとし、

この「シェ・イチスギ」さん、

甘利代議士のページの紹介の通りのお店です。

是非一度お立ち寄り下さい。

その際は、「海老名の森下に聞いた。」をお忘れなく(笑)。

--------
TITLE: 8月23日
写真を替えようか思案中です。

記事も400を超えました。

早いもので明日から9月議会に向けての議会運営委員会が始まります

しっかり睡眠をとって(昨日が寝不足?)明日に備えます

--------
TITLE: 8月24日
団会議、議員全員協議会、議会運営委員会、団会議と午前中にこなしました。

いよいよ来週から9月議会が始まります。

早々に一般質問の順番も決まり(9月15日13時から40分間)、

質問の内容もほぼ自分の中で固まり、着々と準備中です。

とんでもない豪雨が北海道を襲っているとの報道が流れています。

そういえば、北海道の若い男性の起こした女性への傷害事件の映像は

雨が降っていました。

こちらは連日の猛暑のためか、雨降りの映像が当日の映像だと気付きませんでした。

雨の被害にあわれた方と、事件の被害者の方の早い快復と、

町の回復を願います。

登別のポニーちゃんたちは無事に難を逃れているのでしょうか。

--------
TITLE: 8月25日
海老名市ひびきあう教育研究発表大会に参加してきました。

杉本小、門小、杉本小、有中の4校による研究発表があり、

大変有意義な時間でした。

私がPTA会長を務める門小ではスピーチの勉強をしているとか・・・

PTA会長挨拶の場面でさらに緊張しそうです。

杉本小の発表で

「自分の考えを持つ3つの段階」として

第一段階「自分の考えを持つ」

第二段階「人との関わりの中で自分の考えを持つ」

第三段階「その場で自分の考えをまとめ、新たな自分の考えを持つ」

という取り組みに、議会の委員会にがっちり当てはまるものなのではないかと、

感心すること然り。

有中の発表は一年生の野外教育活動の成果の発表、

今回の一般質問で予定をしている内容と通ずるものあり、良い収穫ができました。

各校教職員の皆さんのご努力に敬意の念を抱きます。

--------
TITLE: 8月27日
PTA全国大会という物があるのをご存知でしたか。

http://www.pta-chibataikai.org/

今年は千葉県で開催と言うことで、参加してみました。

テーマ毎に、県内各地に設営された分科会を選ぶと言う仕組み。

私は八千代市に親戚がいるため、

親近感が沸いたので八千代市民会館会場を選択しました。

電車の乗継が悪く朝8時に到着。

http://kento-fj814.mo-blog.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2010/08/28/20100827080142.jpg"><img

http://kento-fj814.mo-blog.jp/blog/images/2010/08/28/20100827080142.jpg

人なんかいません。道案内のスタッフもいません。

ノボリがいっぱい立っていましたが秋からの千葉国体のノボリで、

全国大会の雰囲気一切無し。

http://kento-fj814.mo-blog.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2010/08/28/20100827081535.jpg"><img http://kento-fj814.mo-blog.jp/blog/images/2010/08/28/20100827081535.jpg

それでも会場には人がいました。

この人達、

全国PTAの人達かと思ったら、

8時半にならないと開かない市民会館が開くのを待つ悲しいスタッフでした。

「活きるための生と性」と言うテーマで

京都大学の木原雅子先生

http://www.kyoto-np.co.jp/ad_tokusyuu/ad_sanka/2006_news/060323b.html

の講演を聞いてまいりました。

簡単に手に入るべきでない情報の氾濫により、

性のハードルが低くなってしまった子供達の世界に対して、この先生の研究、

私達大人のすべきことを学んでまいりました。

珍しく眠くならない講習でした。

しかし、遠かったです。

--------
TITLE: 8月29日
座袈依橋上流の座間側で行われた

神奈川県・座間市合同防災訓練に参加してきました。

(訳あって写真がありません)

座間市が会場ということで、

座間のアメリカ軍も参加しての訓練となりました。

例年、9月第一日曜日にやっていたかと記憶をしていますが、

今年は、8月最後の日曜日となったためか、

とても人が少なく、そして酷暑。

災害は時を選びませんので、

酷暑も訓練のためにはいい条件だったのではないかと思います。

(ボランティアセンターが見当たりませんでしたが、違う場所に開設されていたようです。)

本当に、暑かったです。

--------
TITLE: 8月31日
9月議会が開会しました。

議場の暑いこと、この上無しです。

書き物をしていると、腕に紙がくっついてきます。

行政の皆さんのする説明の最後に「ざっぱくな説明で・・・」と結ばれることが多いです。

なんとなく、簡単に言っちゃいましたが勘弁してください、

の様な解釈を勝手にしておりましたが、

いつも長い時間を費やした丁寧な説明なので

(私の解釈が違うのでは?)

と、不安になり辞書を引いて見ました。

「雑駁」:雑然として統一が無いこと。また、そのさま。(大辞泉より)

私の勝手な解釈は全然違っていました。

既にご存知の方ばかりかと思いますが、

ごく少数の知らなかった人も、私と一緒にこそっと覚えて下さい。

ついでに、朝から「コスタリカ」「コスタリカ」ってうるさいので

何となくは知っていますが説明が出来ないので調べてみました。

正式には「コスタリカ方式」といい、

小選挙区比例代表並立制の選挙で、

同じ政党の小選挙区と比例区の候補者が選挙ごとに交代して立候補する方式。

国会議員の同一選挙区での連続当選を禁じている中米のコスタリカ共和国の制度にちなんで名付けられた。(大辞泉より)

言葉の意味はよく理解しましたが、

朝から報道されてる「コスタリカ」は何を思って「コスタリカ」なのか・・・