昨日の夜、めっちゃ三日月が見えたんだけど何か考え込んでしまった(/ノ・∀\Щ)
1ヶ月って月の満ち欠けの周期からひと月って言うんじゃないかな?(/ノ゜Д\Щ)
1日って太陽が一回昇って沈むから1日って言うんじゃないかな?(/ノ゜Д\Щ)
みたいな。
もしかして常識?w
はたまた的外れ?(/ノ゜Д\Щ)
でもそう考えてたら地球の時間の流れって周りの星に支配されてるんだよなー、これは実際そうなってると思うけど(/ノ・∀\Щ)
時計も暦も星の動きを見て作られたものだと思うんだけど、
1日の長さ、1ヶ月の長さ、1年の長さ、定義した人すごいなー。
あ、ヤバい…
色々考え始めたら頭おかしくなりそうw
当たり前のことが気になってしまうことってあるよね(/ノ・∀\Щ)
水って…何だろう…?
みたいな。
もしかしてオレだけ?w
だったら淋しいけど(/ノ゜Д\Щ)
この手の疑問でオレにとって最大のテーマは「宇宙って何?」
ガチで頭おかしくなりそうになるから考えないようにしてます(/ノ゜Д\Щ)
今日は色々と楽しみになる日でした(/ノ´ ∀\Щ)
次のライヴとかね!
まだ2週間以上あるけど、28日はLink'sへおいで(/ノ・∀\щΞ Ξ Ξ
Android携帯からの投稿