鹿児島 指宿・知覧旅行2 | シーズー犬犬

シーズー犬犬

我が家の愛犬シーズーのリク♂&ナナ♀の事、旅行の記録、食べ物の事を気ままに書いてます。

こんばんは星

今日は暖かったリクナナ地方です晴れ

夜のお散歩も苦ではありませんでしたニコニコ


さて、鹿児島旅行の続きです

二日目の朝は露天風呂から始まり絵文字

すっかり暖まって、売店でお土産を買ってから、ホテルを後にしましたホテル

今回は食事無しのエコプランで宿泊しましたが、眺めの良いホテルにお安く泊まれて、とても満足でした口笛

朝早くホテルを出たので、ご当地っぽい食事が出来るお店はまだどこもやってなかったので、コンビニでご当地っぽい食べ物を調達おにぎり

でも黒豚味噌のおにぎりはあまり黒豚らしさが感じられませんでしたあせる

その代わりに高菜のおにぎりはとっても美味しかったです照れ

お腹を満たしたあとは、この旅の一番の目的地である「知覧特攻平和会館」に向かいました車

ずっと行きたかった場所「知覧特攻平和会館」




特攻隊の方達が、出撃前の数日を過ごした兵舎が再現されてますダウン


どんな思いで最期の夜を過ごしたのでしょうか?

館内の特攻隊の方々の遺書は、涙無くして見られませんでした。

戦争の愚かさ、平和の有り難さをしみじみ感じました。

一度は行きたいと思っていた特攻平和会館に行けて、本当に良かったです。


知覧の辺りは緑茶の有数の生産地だそうすお茶
ペットボトルを買ってみましたお茶

渋みはほとんど無く、すっきりした味わいで、私好みのお茶でしたお茶

ティーバッグも買って、今日会社で飲みましたが、とっても美味しかったですハート


お茶畑を眺めながら、次の目的地の知覧武家屋敷群へ車

武家屋敷が大好きな私、とっても楽しみにしていた場所でしたルンルン

この辺りの武家屋敷はまだ実際に住んでる方達が多く、7ヶ所の武家屋敷の庭園が公開されていました。

ではその美しい庭園をご覧下さいウインク

1ヶ所目








2ヶ所目


3ヶ所目


4ヶ所目








5ヶ所目


6ヶ所目


7ヶ所目



日本庭園は本当に美しく、見ていて落ち着きますねおねがい

小さな空間で大きな世界観が表現されてる日本庭園て、すばらしいなあ~チュー


美しい庭園を堪能したあとは、お昼ご飯です割り箸

古民家茶屋「和」
とっても素敵なお店でしたお茶




ご当地グルメの「といのずし」(鶏のぞうすい)を頂きました鍋

どこか懐かしい、優しいほっこりする味で、美味しかったですハート


そして食事のあとはお決まりのスイーツでしょ!

と、言うことで、前回食べられなかった天文館の「白熊果琲(天文館むじゃき)」へコーヒー

アイス類はあまり食べない私ですが、白熊は大好きハート

念願の本場の白熊食べちゃいましたトロピカルカクテル

練乳がたっぷりかかってて、具もたくさん入ってて美味しい~ラブ

でもこの白熊、かなりボリューミーでした!

大食いの私ですが、途中でお腹いっぱいになってきてしまいましたガーン
それに真冬にかき氷は寒すぎましたえーん

何度もギブアップしそうになりながらも、何とか完食しましたチョキ

このあと、鹿児島ラーメン食べに行こうと思ってたのですが、胃が痛くなって断念えーん

とりあえずでっかい白熊と写真を撮って、鹿児島一の繁華街をあとにしました車


路面電車電車


空港に戻るまでに時間があったので、世界遺産に登録されて間もない、「旧鹿児島紡績所技師館(異人館)」へ祝日


歴史好きの私は、こういう場所へ来るとワクワクしますラブ



近代日本の幕開け
美しい洋館でした家

楽しかった鹿児島旅行も終わりの時間が近付いて来て、空港へ戻りました飛行機

空港ではたっぷり時間があったので、空港内の足湯へ~絵文字



この足湯、めっちゃ気持ち良かったですルンルン

体中がポカポカに暖まりましたおねがい

その後お土産を買って、鹿児島での最後の食事をしにラーメン屋さんにラーメン

念願の鹿児島ラーメンラーメン
黒豚チャーシューラーメン

一口食べたら…あれ、味薄いはてなマーク

九州のラーメンって、すっごくこってりしてるのかと思ったのですが、思ってたよりあっさりあせる

でも食べてるうちにコクが出てきましたニコニコ

黒豚のチャーシューは美味しかったけど、もっと美味しい鹿児島ラーメン食べたかったなあ~チュー
それだけが心残りですチュー


帰りの飛行機が遅れてハラハラしましたが、何とかその日のうちに無事に帰宅出来ました飛行機

こうして楽しかった鹿児島旅行もあっという間に終わってしまいましたガーン


ジェットスターが成田に就航してから、何度か九州に行きましたが、九州は見る所もたくさんあり、食べ物も美味しくて、そして何より人がフレンドーで親切なので、大好きですおねがい

今まで色々な所に旅行に行きましたが、九州の人が一番話しかけてくれる気がしますニコニコ

ありがとう、鹿児島!

またいつの日か訪れたいと思いますニコニコ





おしまいパー