友人のバンドを見に行った。ファンになる理由とは。 | けんたん-27歳SNS業フリーランスが語るあれこれ

けんたん-27歳SNS業フリーランスが語るあれこれ

勝てるフリーランス戦略とSNS戦略を中心に書籍紹介なども発信。
ファンマーケティングとプロセスエコノミーが特に専門です。

27歳SNS総合アドバイザー。
noteフォロワー1300人超。
ココナラ実績300件超。
一橋大学卒・元国家公務員。
SNS講師、SNS企業コンサル。

こんばんはー!

けんたんです!


今日はバンドをやっている友人のライブを見に行ってきました。

めっちゃかっこよかった。めっちゃ輝いていた。




もちろん大きな規模じゃないけど、目の前のお客さんのために全力で音楽奏でていた。


上手い下手とか人気かどうかとか関係なく、目の前に想いがあればそこには熱狂が生じる。

よくわかった。


まだまだ大きくなっていくと思う。そんな姿を見たいと思えた。応援したいと思えた。


完璧より未完成の方がお金を払って応援したくなるのかもね。


俺は少なくとも完璧なものより未完成なものの方がわくわくする。


だから、プロセスエコノミーという概念を俺は大事にしてるよ。

過程を発信する。完璧じゃなくていい。


それだけで発信のハードルは下がる。


私の講演会に毎回来てくれる人がいるんだけど、その人は完全に私のストーリーを追ってくれる・私の想いにお金を払ってくれてるんだと思う。


あなたも、勇気を出して未完成を発信してほしいなと思う。大丈夫。あなたのまっすぐな想いがあれば必ず応援してくれる人がいるから。


私のX発信も見てくれてたら嬉しいな。


Xはこちら!


というわけで、今日はこんなところで!


今日も読んでくれてありがとうございました!

俺は将来日本を代表する講演家になるよー!

楽しみにしててね🔥