いつもお読みいただきありがとうございます!
けんたんです!
今日も元気に安定したオンライン収入構築のための大切なお話をしていきましょう!
今日のテーマはインプット👀
皆さんはインプットできていますか!?
実は、「けんたんはインプットの質がやばい」ってめちゃくちゃ言われますが、意識していることはたったの3つだけなんです。
今日はこれについてお話ししていこうと思います。
私が意識しているインプット方法は、
①隙間時間でインプットをする。自由な時間をなるべく使わない。
②全て自分の生活や経験に置き換えれないか考える。
③目に映る全てのものがコンテンツになると考える。
①隙間時間でインプットをする。自由な時間をなるべく使わない。
まさか、目も耳も手も全て空いている状態の時に何時間もインプットしてませんか?
今の世の中、目も耳も手も空いている時間ってめちゃくちゃ貴重です。そういう時間はアウトプットや作業に使わなくてはなりません。
そのため、この時間はインプットに大量に充てないほうがいいんです。ではインプットはどういう時にすれば良いでしょうか。
移動中・微妙な隙間時間や待ち時間、手は離せないけど耳は暇している時間・休憩したい時間。
短時間もチリも積もれば山になりますよね。やっぱり。
そして今は無料のコンテンツでインプットし放題です。YoutubeもVoicyもスタエフもたくさんの情報が眠っています。私のスタエフチャンネルもプロフからチェックしてみてくださいね。
あとは横になりたい時間もポイントですね。横になりたい・目を休めたいという時は誰でもあります。そんな時でも耳は暇です。
私はそういう時、横になってアイマスクをして、スタエフを流したりします
②全て自分の生活や経験に置き換えれないか考える。
自分ごとに置き換えれるか。これが勝負です。
例えば、TikTokでバズる投稿の特徴○選みたいな動画を見たら、「へー」で終わっちゃダメなんです。
『俺のTikTok動画で1番再生数多かった8万再生の動画はそういえばこの特徴だったな」とすぐ頭の中で自分に置き換えて考えなきゃいけないんです
③目に映る全てのものがコンテンツになると考える。
これが全てです。私が有料noteを始めたきっかけになったカルロス山本さんという最強の発信者がいます。
彼はショッピングモールや動物園に行った後突然そこで気づいたことをコンテンツにし始めます。私もそんなカルロスさんを倣ってみたら、世の中想像以上にコンテンツの宝庫だと気づきます。
なんでこの店はこんな価格設定なんだろう。
なんでこの広告はここに設置したのだろうか。
旅行先でも、なぜこの海鮮丼屋はこんなに混んでいて、隣の海鮮丼屋はGoogleマップの平均評価ほぼ一緒なのに空いてるのだろうか。
なぜマックは何度も値上げして、もう絶対行かない!という声がネットに溢れているのにちゃんと人が来ているのだろうか。
とか、全部言語化したら色々な媒体に展開できるんですよね。
正直、「ネタ切れ」している人には目の前のモノ見てみてほしいのです。それで一本ポスト作れるよって思っちゃいますね。ネタ切れで困ったこと一度もないです。ココナラでポスト作成代行サービスがなかなか好評なのですが、私としてはアウトプットが楽しくてしょうがないんです
世の中のものが全てコンテンツだと思いながら、日々を過ごし、言語化したら面白そうなものはとにかく言語化してため込んでおく。それはnoteでもアメブロでもいいです
今日はインプットについてお話ししました。
今後もあなたの生活を豊かにするオンラインでの収益化方法をお話ししていきます。
ぜひフォローして次回記事をお待ちくださいね♪
🌟公式LINEお友達限定で、「X運用ゼロから商品を売るまでの過程解説講座」「安定オンライン収入月5万のためにやること解説講座」の計1時間の動画をプレゼント中!公式LINEから「けんたん」とお送りください♪
私の出版している『クロスメディアマーケティングで「頑張らないSNS運用」』は初心者の方もわかりやすいようにSNSと収益化の方法を解説していますのでぜひご覧ください♪
それでは次の記事でお会いしましょう!