先日、でんうーんがはじめて英検アメリカを受けました。

二次までの結果はまだわかりませんが、英語は中学からのスタートなので、落ちてもコツコツ勉強してくれたらと思います。


余談ながら、学校のテストでは英語の成績分布がめちゃくちゃバラけますね。

数学鉛筆とかはみんな得意(平均点高し)なんですが、英語アメリカは、幼児からの先取りしている子以外はみんなゼロスタートだというのがあると思います。

うちのでんウシシもほとんどABCからのスタートでござんしたよ。



なお、英検アメリカと言えば、ワタクシてへぺろが中学生のときの英検の受験会場が東邦大東邦でした。

(画像お借りしました。こんな感じでしたねえ。)

京成大久保駅からのいかにも学生街っぽい大久保の商店街を抜けて行くのが印象的でした。


なお、余談ながら、

都内で「大久保」と言えば海城くんウインクで有名な大久保(新大久保)になりますが、


千葉で「大久保」と言えばここですぜニヤリ

なお、地図で見るとこんな感じ




(一番右が東邦です。)

ちなみに、はるか昔はこのあたりは陸軍騎兵旅団の軍用地だったんです。日露戦争の日本海海戦で、バルチック艦隊を殲滅した際の参謀・秋山真之の兄・秋山好古(こちらは習志野第一騎兵旅団長。兄弟揃ってすごい)がいた場所になります。
戦後、軍がなくなって空いた場所にスポッと学校が入っている形になります。

さて、現在の学生街は東邦大東邦の中高もですが、大学が2つ日大生産工学部、東邦大学習志野キャンパス)があるから…というのもあったと思います。


さて、東邦大東邦の校舎ですが、まるで旧帝大のようにアカデミックな感じで、とてもかっこ良かったですおねがい


ただ、机に下品な落書き(ワタクシの地元の中学よりは遥かにマシでしたが…)があったのには衝撃を受けましたガーン

「えーー、東邦生でもこんなの書くんだびっくりとみんなビックリしてました。


当時の東邦は県内私学のトップ校で、県立トップの千葉高校と並んで、

千葉高、東邦東大生」くらいに思われてましたので。


(なお、当時の県立千葉は最盛期。東大合格者数で駒東くんえーより上で、「東大に入るより難しい」と言われていました(東大だけなら、2番手の船橋高校、東葛飾からでも普通に行けましたので)。現在の爆上げした渋谷幕張の県立版みたいな感じだと思えば分かりやすいかもしれません。)


当時の千葉県内上位のイメージはこんな感じでした。


県千葉(東大合格全国公立No.1)ニコ東邦照れ


県船橋ニコニコ、東葛飾グラサン市川口笛

渋谷幕張ニヤリ千葉東

市立千葉、薬園台、佐倉プンプン昭和秀英うさぎ


当たり前ですが、当時は

東邦照れ>>市川口笛渋谷幕張ニヤリでした。

両方受かって渋谷幕張に行く人はゼロです。

現在、渋谷幕張に受かって東邦に行く人がいないのと同じです。


余談ながら、当時の2番手・市川口笛は入試の結果で正規合格と補欠合格に分けられていました。

と言っても、正規と補欠は同等の人数です。

補欠合格も全員入学できるので、入学金早く納めるかどうかぐらいの差でしたが、事実上の上位合格と下位合格(補欠合格)ということでした。


それで、東邦照れに入学する子はほぼ全員市川口笛の正規合格(上位合格)でした。

たまに、東邦入学者で市川補欠合格という子がいると、「えー、マジ❓️」となるようでした。

なお、さすがに、東邦入学生で市川や渋谷幕張を落ちる子はいなかったと思います。

いやはやハイレベルな話ですよ絶望

ワタクシなんてようやく一つ受けるレベルでしたのに。



なお、他の県立私学がほとんど3教科入試のなか、東邦だけは理科予防接種も含めた4教科入試でした。さすが理系の大学付属だけありますねウインク


理科がある程度得意でないと受験できません。

(ワタクシは即、断念して別の学校を受験てへぺろ)


なお、身近にいた東邦進学者によると、東京の兄弟校である駒東くんえーとの交流はゼロとの事とでした。

なお、駒東くんえーとの関係では、東邦大東邦照れの方がお兄さんになります。




(参考)
東邦の制服を載せています。