前回(←いつや❗️というほど、間が空いてますが……)に引き続いてですが…、

駒場東邦えー海城ウインク早稲田てへぺろについて特徴を述べていきます。





1    入試難易度


SAPIX偏差値(2022年)は、次のとおりです。

S71筑駒凝視

=================学区制限の壁

S67開成真顔
=============トップ中のトップの壁
S64聖光学院星ニコ渋谷幕張ニヤリ
S63
S62麻布ニヒヒ筑波大学附属ニヤリ
S61早稲田てへぺろ②、海城ウインク栄光学園爆笑
S60武蔵ニヤニヤ駒場東邦えー
===============御三家レベルの壁
S59慶應普通部プンプン慶應中等部グラサン
S58早稲田てへぺろ①、海城ウインク
============御三家に準ずるレベルの壁
S57実業学校ニヤリ
S56早大学院ニコニコ市川口笛
S55東邦大東邦照れ
==============千葉御三家レベルの壁
S54昭和秀英びっくり
S53
S52
==========都内空白地帯絶望というの壁
S51昇天
S50本郷ニコニコ
S49
S48巣鴨プンプン
S47桐朋キョロキョロ
S46城北爆笑
=============難関校群雄割拠カブトの壁




2回目入試の早稲田と海城は、駒場東邦よりも高い難易度になっています。


実際、早稲田と海城と駒場東邦では、どこが一番ハイレベルなのでしょうか❓️。

(考えてみました。)



・司会ニコ(温厚だが、時々、鋭い指摘もする)

・駒東くんえー(プライド高めの体育会気質)

・海城くんウインク(最近人気上昇中でおしゃべり好き)

・早稲田くんてへぺろ(見た目によらず足が早い)


司会ニコ「受験生も気になるところですが、皆さんのうち、どこが一番ハイレベルだと思いますか。意見はありますか。」


駒東えー「そりゃ、当然うちでしょ。SAPIX偏差値も3校では一番高いんですよ。」


司会ニコ「確かに、東邦大駒場いや失礼、駒場東邦さんが1日偏差値では僅差ながら一番ですね。1日でのSAPIXは…ね。」


海城ウインク「もっと多角的な面から見ていきませんか。」


駒東えー「どういうことですか。結論は出ているでしょう。」


早稲田てへぺろ「・・・」


海城ウインク「一概に駒東くんが一番とは言い難いのですよ。日能研の偏差値ならほぼ互角です。また、うちは定員の半分を占める3日入試の偏差値は、駒東くんより上になりますね。これを見てください。」


≪参考≫
研   偏差値
N67早稲田②、海城
N66
N65早稲田①、駒場東邦
N64海城

司会ニコ「見事に挟まれてますね。1日では駒東くんは早稲田くんと同じ偏差値ですね。」


駒東えー「それは日能研だけでしょう。」


海城ウインク「早稲アカ、四谷大塚も見つけましたよ。」


≪参考≫
早稲田アカデミー、四谷大塚   偏差値
Y67早稲田
Y66海城
Y65駒場東邦
Y64早稲田①、海城


司会ニコ「早稲アカに続き、四谷大塚の偏差値もほぼ同じですね。」


早稲田てへぺろ「・・・」


海城ウインク「ちなみに、駒東くんは同偏差値帯の子が集まっていますが、うちや早稲田くんには御三家併願者もいますよ。」


駒東えー「それがどうしたというのですか。御三家なんて未練ないですよ。むしろうちが御三家になってもおかしくないですよ。」


早稲田てへぺろ「・・・(笑)」


海城ウインク「下位層のレベルは駒東くんにやや軍配が上がり、上位層のレベルは御三家併願の多い早稲田くんとうちに軍配が上がると思います。」


司会ニコ「早稲田くん、さっきから黙っていますが、何かありますか。」


早稲田てへぺろ「すみません。3大中学塾の偏差値を元に、1日と3日入試の定員割合を加味して加重平均のように3校平均偏差値を計算していました。駒東くん63.3、海城くん63.3で同じ。早稲田が63.2でほぼ同じです。」


駒場東邦

(S60+N65+Y65)÷3=平均偏差値63.3


早稲田

(1)SAPIX

①S58×定員200/300=38.666

②S61×定員100/300=20.333

③前①+②=S59

(2)日能研

①N65×定員200/300=43.333

②N67×定員100/300=22.333

③前①+②=N65.6

(3)早稲アカ、四谷大塚

①Y64×定員200/300=42.666

②Y67×定員100/300=22.333

③前①+②=Y65

∴(S59+N65.6+Y65)÷3=平均偏差値63.2(駒場東邦とほぼ同じ)


海城(帰国30名除きの定員で計算)

(1)SAPIX

①S58×定員145/290=29

②S61×定員145/290=30.5

③前①+②=S59.5

(2)日能研

①N64×定員145/290=32

②N67×定員145/290=33.5

③前①+②=N65.5

(3)早稲アカ、四谷大塚

①Y64×定員145/290=32

②Y66×定員145/290=33

③前①+②=Y65

∴(S59.5+N65.5+Y65)÷3=平均偏差値63.3(駒場東邦と同じ)



司会ニコ「よく調べましたね。(ヒマですね…)


海城ウインク「では、皆さん3校ほぼ互角ということでいいですね。」


早稲田てへぺろ「うちは下でも、ぜんぜん気にしませんよ。(日能研偏差値では1日入試も並んでるけど、駒東くんのプライドのため、黙っておこう(笑))


駒東えー「うちは、1日入試の精鋭部隊だけですよ。複数入試の学校と一緒にされても…。」


海城ウインク「1日入試の1回だけで優位性があるとは言えませんよ。神奈川トップでほぼ開成並みの聖光学院、千葉御三家トップの渋谷幕張も2回入試をしていますが…。


駒東えー「・・・(聖光には勝てぬし、何も言えぬ)。


司会ニコ「一瞬で論破されましたね。」


海城ウインク「(笑)」


早稲田てへぺろ「・・・(笑)」


司会ニコ「精鋭かどうか別として、御三家受験のトップ層は『金の卵』ですね。本郷や栄東でもそうですが、トップ校受験の生徒を集めるのは、どこの学校でも至上命題かもしれません。」


海城ウインク「うちの3日入試は定員の約半分です。御三家落ちの子は最初は残念な雰囲気を醸し出していますが、すぐに紳士な雰囲気に慣れますよ。」


駒東えー「第一志望が半分もいないのに、ホントにモチベーション保てるのかな。


司会ニコ開成落ち海城も、開成諦め駒東も『落ちたか、回避したか』の違いなので、その心中はそれほど変わらないのでは。」


駒東えー「そういう子がいるのは、否定はしないけどさ…」


早稲田てへぺろ「うちの3日入試は定員の3分の1で海城くんほど多くないです。1日リベンジ合格も多いので、他校第一志望者はそれほど多くないですね。」



司会ニコ

「それでは、時間が来ましたので、最後に皆さん、一言アピールをお願いします。」


海城ウインク

「鉄緑会指定校で、明るい学校だよ❗️」

(偏差値では指定校では下の方だけど、「鉄」に入るなら同じ。それに定員の約半分を御三家落ちで固められるのはうちの強み。そこが早稲田くんとの違いだね。)


駒東えー

「『御三家よりも御三家レベル』の進学実績を見てくれ❗️」

(御三家に入りたいなあ。武蔵が替わってくれないかな。それにしても、隣の筑駒が目の上のタンコブだなあ。)


早稲田てへぺろ

「早稲田で東大目指そう。最低でも早大に行けるよ❗️」

(第一志望組が多いのは大事。海城くんのように1日入試定員が半分以下だと御三家落ちの学校になってしまいそう。)





とまあ、こんな会話をしたかどうか分かりませんが(笑)、


①SAPIXでは

駒東えー海城ウインク早稲田てへぺろ


②日では

早稲田てへぺろ駒東えー海城ウインク


③早稲アカでは

駒東えー海城ウインク早稲田てへぺろ


④(総合)

3校の入試全日程平均

海城ウインク駒東えー早稲田てへぺろ

という感じですね。

つまり、入口のレベルはほぼ横並びです。

海城は3日の定員が1日と同じなので、1日入試では駒東より下ですが、全体的にみて同じレベルになります。

ま、ハイレベルな話ですよ絶望


(続きます)




…かもしれませんなニコ