朝パンを焼こうとして
大きな間違いをしてた事に
気づいた日曜日
 
 
小麦粉の種類を間違えて
ブレッド用を買っていた
 
それもお高いブランド
大袋5パウンド( 2.27kg)
 
ひえー煽り
 
正しいのはセルフライジング
これはパン用小麦粉や
 ダウン
 
オーブンに入れた後気づいたので
結果...膨らまず
ですよねぇ
 
小麦粉とヨーグルトを
ムダにした
ネガティブ
 
 
 
でもまだバニラヨーグルトが
半分あるので気を取り直し
焼き直す
 
 
今回ディナーロールに
してみようと丸めて
丸いケーキ型に入れたら
フワッフワ
 
は良いけど
ゴールデンブラウン度が
足りないと思うあせる
 
 
まぁでも焼けてるから良しとする
 
そして今日はリビングで
朝食食べる
 
うちのソファは肘掛けが平らで
物が置けます
と、変な自慢する
笑
 
 
そして次女のリクエストで
ストロベリーチーズケーキ
サラダを作りました
 
これはレシピが沢山あって
前回作ったのを探すのが
大変でしたよ
 
 
 
特徴はチーズケーキの
ジェローと
イチゴの果肉入り
ヨーグルトを入れる事
 
 
 
材料は一部入れてません
 
前回のようにイチゴは混ぜず
上に乗せただけなので
次女が自分で好きな果物を
一緒に混ぜます
 
 

 そしてこっちはうちの
オレンジ缶とバナナ入り
半分姉Aにあげました



それにしても今日は
暑かった~
 
サッカー試合はグランパ(元夫)と
義兄も来て
最後のホームゲームを応援
(私達と離れゴールの
後ろで観戦してた)
 
さすがにスゴイ日差しで
傘をさしてる人が多かった
 
 
試合中に小さい虫の軍団が
飛んできて
私は持ってたタオルで叩きまくる
 
67歳グランマがタオルで
イスだの姉Aだのを
叩きまくる姿をご想像下さい
笑
 
その中にはスエットビー
小さい蜂がいて
プレーヤーも刺されたり
して被害者続出
 
 
 
試合結果は弟Cが相手に蹴られ
ゴール前のPKで得点し
引き分けになりました
 
 
 
帰りにタコベルでランチです
容器に入ったのが私の
 
 
カンティナチキンボウル新発売
 
 
 
ラテンの食べ物といえば
試合前に行ったスーパーの
お寿司コーナーが
"ラテン"をウリにする会社に
変わってしまい
やたらと「ラテンフュージョン」
っていうラベルが貼ってあり
なんか変な感じです
 
何が違うのかわからない
ソース?
 
 
姉Aに頼まれてお寿司を
買ったけど
前より小さく高いので
もう気軽にお寿司が食べれない
かなり残念です....
 
 
 
 なんか子供達とファーストフード
へ行く回数が多いなぁ
あ、でもチリを作ったので
皆食べてましたよ


ということでまた
一週間が始まりますね
体調を崩さないよう
ご自愛下さい

また明日お会いしましょう
See you tomorrow 


最後までお付き合い&
いいね感謝です
寿司寿司寿司ガックリ