まーた間があいてしまいました。

 

前回、二冊目の本を書き始めてもうすぐよ、ということを書きましたが

本の話(2 | そらと くもと イルカと リクガメと (ameblo.jp)

 

夏に上巻が、先月に下巻が発刊されましたー(パチパチ

いつも「のど元過ぎれば熱さ忘れる」で苦しかったことは全部どっか行ってしまいます。

 

今回も後半の追い込みは忙し過ぎて眠れなくなってしまったりもしたのですが

終わってみればぐっすり(単純)

 

いくつかの学校が教科書にして下さったり

初版の半分がわずか数か月で売れてしまったりと

自分でも驚きの連続です。

 

これであとは縦書きの一般向けの本を出したいな、

と思っていたのですが

 

他の方から声をかけて頂いて

何人かの著者での共作ですが自分史に寄せた

研究史みたいなものを書いて欲しいとのことで

こちらも先日脱稿しました。

これは編著者ではないので、このままお預けして出来上がりを待つという。

 

なんだかトントン拍子です。

縦書きの本はもうひとつやってみたいことができて

可愛い絵を描くライターの方と知り合ったので

一緒に絵と文章で説明する縦書きの本を作ってみようと

いま企画書を作っています。

 

これがもし通れば、少なくともこの分野ではやり尽くしたのではないかと。

気が済みます。