ブログでしか情報発信していない当社がなぜか選ばれる理由。 | 2万件を超える経営相談実績で経営課題を調理する企業参謀

2万件を超える経営相談実績で経営課題を調理する企業参謀

コンセプト・コアは、人々の生活をより良くるために必要なコンセプトをつくりだし、永続して繁栄しながら、かかわる人がみな幸せになる企業文化づくりをお手伝いする経営コンサルティング会社です。

こんにちは!
包丁を握るコンサルタント、ゴトーケンタです。

当社では有料媒体の広告営業は一切行なっておりません。

やってるのは、オフィシャルHP公式ブログのサーバー代(数百円ww)くらいですね。

SEOすらやっていないんです。


でも、

閉店 撤退 売却

とかのキーワードで検索すると、1ページ目に当社のページやブログが表示されます。

そして、このブログにいたっては、毎日3万PV、多い時は5万PVを超えます。


最近5000人いたフェイスブックの友達を交流の少ない人からどんどん解除しています。

半年かけて1000人くらい解除してきて、これから1年かけて3000人くらい解除する予定です。

全部で1000人を切るくらいまでに整理したいと思っています。


そんなに友達を少なくしてしまって仕事に影響が出るんじゃないですか?


と質問されましたが心配ご無用です。

上記の通り、濃い情報はブログで発信していますし、浅い情報発信で100いいね!もらうより、濃い情報発信で3万PVのほうが遥かに重要です。


それにフェイスブックのお友達は、あくまでお友達でありお客様ではありません。


話が脱線しましたが、そんな露出の少ない当社がなぜか選ばれてしまう理由、それは、圧倒的な独自性に他なりません。

レッドオーシャンの市場で、圧倒的な競争力を持つ独自性を持っているからです。
言ってしまえば選ばない理由がないほどに。

※個人的にゴトーが嫌い、という場合は選ばれませんし、僕も一緒に仕事したくありません(笑)

圧倒的な競争力とその秘密については、コチラを御覧ください。

http://www.concept-core.net/


゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。 

圧倒的な独自性を創るプログラムが完成しました。

大好評です!

まずは無料の電子小冊子を御覧ください。

http://www.concept-core.net/ 

満福へのレシピ

満福へのレシピ