みなさん、家の照明のLED化はもうお済みですか?

うちは古いうちなので、まだまだ蛍光灯が主力です(笑)。

ですが、最近は電気代が上がったり、節電節電なのでついにうちもLED化をしました!!

 今回は、皆さんのDIYの参考になればと思い、私のうちのようなケーブル直付タイプから、最新の日立のシーリングライト(別途紹介ブログを書く予定)への交換の仕方を紹介いたします!

 

※※注意※※

今回行う引掛シーリングの取り付けは、電気工事士免許が必要です!

もっていない方は、免許取得をしてからDIYに挑戦しましょう!!

 

 

!!!!交換スタート!!!!

 

まず、事故防止のために大切なのはスイッチ及びブレーカーを切ること!!

これを忘れると感電事故につながり、最悪の場合死に至る可能性があるので必ず行いましょう。

 

 まずは、配線を外します。直接突き刺さっているタイプなので、以下の写真のように穴にマイナスドライバーを差して、線をごそごそしていると取り外すことができます。

(取るのがめんどくさいという方で器具を再利用する予定がないかたは、線を切った方が楽かも・・・)

 

 

配線を取り外せたら、次は器具の取り外しです!!

 

器具の取り付け方はいろいろありますが、野生の勘でそれっぽいネジを外していきましょう。

私のタイプは横のネジ2本を取れば、器具の取り外しができました!!

 

 

 

器具を取り外したら、ここからが本番の引掛シーリング取り付けです。

私はAmazonでPanasonicの角形引掛シーリング・ネジ付きを108円で購入しました。

(ネジ付きの方がネジを買う心配が無いのでおすすめ)

引掛シーリングにもいろいろなタイプがあるのでご自身の用途に合った物を購入してください。

(私は角形引掛シーリングが一番安いのでこれにしました)

 

 

まず、引掛シーリングの横の部分に線の長さの目安があるので、コレに合わせて線の長さを調整します。

ここで、銅の芯線が見えてはいけないので必ず銅の部分がはみ出さないようにしましょう。

写真は角形引掛シーリングですが他の丸形などにも同様の目安のものが付いているのでそれに合わせて調節しましょう。

 

 

2本とも長さを調節したら、引掛シーリングに線を差します!

ここで注意が!!

必ず白い線を接地側に、黒い線を何も書いていない非接地に接続すること!!

電気工事士免許を持っている方からすれば当然でしょうが、間違えると事故の原因にもなるので注意しましょう!!

 

後は天井に取り付けるだけです。

裏が木のところに取り付けないと、器具を取り付けた後に引掛シーリングごと落下してくる可能性があるので注意しましょう。

わからない方は「天井 木の探し方」とかで検索すると良い道具や、調べ方が出てくると思うので検索してみてください。

(探すのが面倒なのでここでは載せません)

 

そして、ここにシーリングライトを装着すれば・・・

 

!!完成!!

 

 電気店などにお願いすると100円の器具を付けるのに1,000円~2,000円もかかります。DIYなら108円です!

 ぜひ、みなさんも電気工事士免許を取得してやってみましょう!

東芝、それは日本を世界一にした企業。世界を支える企業。人類のために最善を尽くす企業。

日本初の洗濯機、白熱電球、蛍光灯、冷蔵庫、炊飯器など
世界初のラップトップパソコン、日本語ワープロなど

その歴史は決して安定したものではなかった。
苦難も多かっただろう。しかし、それを乗り越えてきたからこそ今がある。

その歴史はどこよりも長い。
日立より、三菱重工より、シャープより、パナソニックより。
名門企業だった。

さまざま製品を生み出してきた。
その姿は、日本のAppleのようであった。

パソコンで世界一、太陽光パネル 電力変換効率世界一、サザエさん、日曜劇場、人々の記憶に残るものを生み出してきた。

地球のことも決して忘れない。
白熱電球を初めて作り、はじめに製造を終了する。
蛍光灯を初めて作り、はじめに終了する。

原子力から電球まで。
その姿は簡単には真似できないものであった。

2015年、大きな失敗を起こした。
東芝を恨むものも居るだろう。
しかし、東芝があったからこそ今の生活がある。

以前のようには二度と戻らないかもしれない。

しかし、今のやり方で。東芝のやり方で。
世界、人類のために様々なものを作って欲しい。

私は、そう願っている。


~人と、地球の、明日のために。~


東芝ファン。

どうもこんばんは。東芝ファンです。

ついにウクライナにロシアが侵攻してしまいましたね~

このせいで石油や様々な製品の原材料価格が上がって、いろいろ値上がりしそう・・・

一回上がった価格って石油以外下がるもんなんですかね?(上がりっぱなしだとホントに困るぞ!!)

 

まぁ、雑談はこの辺にして、東芝の蛍光灯「メロウZ PRIDEⅡ」を買ったという話です。

型番は「FCL32-40EDC-PDZ-2P」で32形と40形のセットを買いました。

蛍光灯も4月からパナソニックが、7月からホタルクス(旧NECライティング)が蛍光灯を30%値上げするので買っておきました。

(てか30%ってめちゃくちゃ上がるやん!!)

 

私は楽天で最安値の¥1,237(送料別)をポイントも使って送料を含め¥1,768(送料:800円/ポイント利用:269円)で購入しました!

この価格はどこの店やネットよりも安いです!!(送料を含めて考えても!)(2022年2月25日現在)

「てかりま専科」というショップで買いました。リンク張っときます(【楽天市場】★東芝 FCL32-40EDC-PDZ-2P 【FCL3240EDCPDZ2P】丸形蛍光灯 昼光色:てかりま専科 (rakuten.co.jp))

 

届いたのがこれです

後ろはこれ

PRIDE無印の時は反射膜があったのに、なくなってしまったんですね~

中身はコレです

 

⬇メロウZプライドⅡ                            ⬇メロウZプライドとナショナル パルック

製造元を示すマークのPSEマークがTSP(東芝照明プレシジョン)からME(パナソニック)に変わりましたね~

2017年に東芝ライテックは蛍光灯の製造を終了したので、今はほぼほぼパナソニック製のようです。

 

なんか雰囲気変わった?

前のモデルは、蛍光管にもガチャガチャ書いてあって「ザ・東芝」という感じがしましたが、今回のモデルからえらくスッキリしましたね~。

それに、「メロウZPRIED」のロゴがない!?

やっぱりスッキリしてます。(東芝ファンとしては残念なような気もしますが・・・)

 

蛍光灯も2017年に東芝、2019年に三菱電機と日立が製造を終了して、現在残っているのはパナソニックとホタルクス(旧NECライティング)だけです。

今後は蛍光灯の製造はどんどん縮小して、LEDに移行していくんですねぇ~

我が家ではいまだに蛍光灯が主力なのであんまり値段が上がったり、縮小していくと困ります!!

 

そんなことはいいですが、ここのショップは安いので是非皆さんも検討してみてください!!