【カップ麺】マイブーム!背油にんにく坦々そばがとっても美味しいので紹介します。 | 大久保建佑のグルメ・酒・音楽ブログ

大久保建佑のグルメ・酒・音楽ブログ

こんにちわ。北海道の札幌市在住の、大久保建佑です。
趣味のグルメ、お酒、音楽について書いていこうと思います。

大久保建佑です。

 

以前、一蘭のカップ麺を紹介したかと思います。

 

書いていて楽しかったのと、美味しいカップ麺を食べる口実になるので、今回も書いてみようと思います(笑)

 

今回ご紹介するのはこちらです。

 

どん兵衛 背脂風豚ニンニク 濃厚坦々太そば

 

色々なコンビニで二郎系のように脂とニンニクを売りにしている商品が目につきますが、これもその類いでしょうか?

 

いずれにしろ、食べてみたいと思います。

 

■外装と中身

先ほどの写真で分かる通り、黒を基調にしたパッケージですね。

文字が黄色なのも相まって、濃い味を連想します。

 

 

上蓋には「特性こってりオイル 豚にんにく風味ラー油」なるものが張り付けられています。

この時点で「辛い物」「二郎系」が大好きな私のテンションは上がりまくりです。

 

 

蓋を開くとこんな感じです。

 

■お湯を注いで、完成

御託はこの辺りにして、お湯を注いでみましょう。

 

さっそく強い香りが鼻をくすぐります。

坦々麺的な香りと一緒に、山椒の香りが漂ってきます。

この時点でお腹が空いてしまいますね。

 

そして、もどかしい5分を待って…。

 

いざオープンです。

 

 

パッと見ると肉そばのようです。

しかし、ここに先ほどの特性ラー油を加えて…!

 

 

この通りです!

 

某大蛇丸の声真似をしている人風に言うなら「A.Y.O.Y」と言ったところでしょうか。

(元ネタが分からない人は、ぜひこちらから動画を見てみてくださいね)

 

■いざ、実食!

さて、いただきまーす!

 

ズル、ズル……。

 

美味しい!

 

坦々麺と言えば小麦の麺が多いですが、そばに変わるだけでこうも味が変わるのかというくらい、別物です。

 

濃厚と書いてあるだけあって非常に味が濃く、そばの独特の風味と相まって、他にない味わいです。

 

辛さが少々強いので、辛いものが苦手な人は避けた方が良いかもしれませんが、得意な人には超おすすめです。

お近くのコンビニで見かけたら、ぜひ食べてみてください。

 

さて、次はどんなカップ麺を食べてみましょうか。

楽しみです。

 

ごちそうさまでした。

 

大久保建佑