バカとアニメと吹奏楽 -4ページ目

バカとアニメと吹奏楽

趣味(アニメ観賞、ゲーム、吹奏楽等々)のことを書いてます!


こちら!
ロジクール製の「SONY プレイステーション2」対応の初代GTフォースでございます!
こんな旧型を使っている方は少ないと思いますが、性能アドバイスを書いてみたいと思います。

性能
・ハンドル(180度、左右に90度ずつ)
・フォースフィードバック(ハンドルにかかる力)
・アクセル・ブレーキペダル
・パドルシフト(ボタン式で、小さくカチッといいます)

取り付けアドバイス
まず、安定した台を用意してください
(注:台が軽いとフィードバックでガタガタ動き、傾きます。できるだけ重い台を使うといいでしょう)
そしてしっかり取り付けます。
ペダルはちょうどいい位置におきます。(角度によっては足がメッチャ疲れます)
そして、TVの前に台を起きプレイを楽しみます。


以上
プレイ風景などは、後々画像つきでのっけときます。




写真のせるで~





龍安寺









金閣寺







北野天満宮







昼食





白峰神宮














祇園の町並み






三十三間堂(撮影禁止のため外の一枚のみ)
これは、江戸時代にはなった矢の残り(失敗矢)

見学終了!
ホテルに帰ってきた
この日は「舞妓さん」がきてくれて舞を見たけど、正直眠くて目をこすってるだけだった。

MAIKOSANが終わってとりあえず風呂へ。

風呂から出て、昨日どうりオールナイト用のコーヒーを飲み、TVをみてた。

ねむい!
今日は夜更かしできる気がしない!
あっ!就寝時間過ぎてる!

PM11:00 先生の見回りラッシュ。たぬき寝入りをしていた。
PM11:30 寝ちゃった・・・。

二日目終わり

つづく・・・







しばらくほったらかしてたんですけど、書くのめんどくさくなってしまったので(どうせそんなに読者いないし・・・)次回から写真とかんたんな説明だけちゃちゃっと載せちゃおうと思います。

また、「けいおん!」聖地巡礼をちょっとだけしたのでそれはじっくり載せたいと思います。