バカとアニメと吹奏楽 -3ページ目

バカとアニメと吹奏楽

趣味(アニメ観賞、ゲーム、吹奏楽等々)のことを書いてます!

今日制服の採寸に行ってきた帰り、ミスドでポン・デ・リング生食ってきました。

まず、店の入り口に・・・マツコ

そしてドーナツを選び、レジの横のお子様用のおまけ一覧に・・・


ポン・デ・ライオンパトカーという名の、どう見ても「マツダ コスモ・スポーツ」があった。


で、

レジ横にはさらに・・・



マツコ!

さらにテーブルにも・・・


マツコ!

マツコだらけや!

で、ドーナツの感想は・・・



う、うめえ・・・。


普通のポン・デ・リングとの食べ比べもしたが、生のほうが断然うまかった!


なんか、マツコが宣伝してると購買意欲増すな~

以前マツコがTVで言ってたセブンプレミアム「さばの味噌煮」はウマすぎて二回も買ってしまった。


タイトルでご察しのとうり、明日俺はクラス分け試験を受けに高校へ行く。

試験が憂鬱なのはみんなそうだと思うが、俺が憂鬱なのはそれだけじゃない。

理由その1
・友達がいない

その高校は俺が通っている中学校からかなり遠く、クラスの連中の殆どはチャリだけで通学可能な圏内の公立校を受験している。俺はチャリ→電車→バスとかなり遠い。そのため、一緒に受験したヤツはおらず、行きも帰りも孤独感MAXで通学しなければならない。学校へ行っても一人ぼっちだ。

理由その2
・制服がちっちゃい

は?と思うだろうが、ほんとうに制服がちっちゃくて困っている。俺の今着ている制服は入学時、中古で購入したそれでも当時はドカジャン並みにぶかぶかな制服だが、今は七部袖と化したパツパツな制服である。普段はそんなに小さく見えないが、いすに座ると裾が上がり、毛だらけの汚いすねがあらわになる。
原因はもちろん、俺の予想外の身体の成長だろう。
一年のころは、クラスの面子の身長をケータイの受信度をあらわす三本線で表すとしたら、一番受信度が悪いときくらい小さかった。背の順整列は前から2~3番目だった。そんなチビだった俺がこんなに大きくなるとは、誰も予想しなかっただろう。
今は、背の順だと後ろから二番目だし、一年のころ同じくらいの身長だった女子とは頭ひとつ分も伸びた。(べつにその女子が成長しなかったわけじゃない)
こんなに身長が伸びたせいか、いつしか身長が軽いコンプレックスになった。
なかよし連中と電車に乗れば、向かいのガラスには並んだ頭からひとりマッターホルンのようにつきだした俺の頭が移っていた。
周りのヤツの成長が遅いせいか、俺が無駄にでかく見えてしまう。

理由その3
・俺の身長が高い

コレはもう、理由はわかってると思う。
まあ、言ってもそんなに高いほうではない俺の身長(171㌢)だが、俺の行く高校はなよなよした真っ白なもやしみたいなヤツが目立つ。その中に真っ黒な巨人(俺)が飛び込んでみろ。友達のいないさびしいでかいやつになってしまう。

ま、行かないわけにいかないからもちろん行くが、憂鬱。・・・。

もしかしたら今回のクラス分けテストの結果で、青春の高校一年の運命が決まるのか・・・!

結果などはまた、あらためて・・・。

キーボード叩くのも疲れたので・・・

では
あ~。
どうも!おがけんです。

受験のためとかなんだかんだ理由をつけては、結局めんどくさくて長らく放置してきたこのブログだが、せっかくだからまた書き始めようと思う。

ちなみに、ほったらかしてきた半年あまりの間に俺はいろんなことがあった・・・。

体育祭、文化祭・・・。クリスマスには念願のMYPC(お古のネットブック)を貰い。正月にはPS3を買いGT5に没頭し。

とまあ、話題の絶えなかった俺だが、ブログは暇なときに随時更新して行こうと思う。

じゃ、また