新年初のドライブに
旭市の鎌数大神宮へ
ドライブしました。
いつもは土日は混
雑するので出かけ
ませんが今日は
鎌数伊勢大神宮の
マルシェの最終日、
楽しそうなので
参加しました。


新年綺麗に飾られた手水舎が出迎え


てくれました。





拝殿に向かう参道の両脇に沢山の


出店がありました。


ドーナツ屋さん、焼き鳥屋、団子屋


ピザ屋、クレープ屋と色々なお店が


出店しています。





お昼に着いたので食べたいものを


探しましたがどの店も行列なので


取り敢えず御朱印を頂きに社務所


へ向かいました。





入り口にはマルシェの旗が立ち並び


賑やかです。





ここの焼き鳥が美味しそうでしたが


長蛇の列でした。





食べるのを諦め、御朱印を頂き帰り


に道の駅で食事をしました。


本日頂いた御朱印です。





南天の御朱印です





稲荷神社の御朱印、参拝している人は


あまりいませんでした。


やはり静かでゆっくり参拝できる


環境が好きです。




こういう取り組みで
地元と密着し、参拝者
が少しでも増えれば
いいなと思いました。