【切手到着】「理想」がある、っていいね! | 小林愛の中2から懸賞やってます!

小林愛の中2から懸賞やってます!

北海道在住のケーマーが懸賞を中心に、日々思ったことを書き残すブログ。

おは蜜さまです。

 

 

激動すぎた土曜日でした。。。

走った――。。

 

 

「戦国の日(忙しい日)」は

30000歩くらい歩いているのですが

距離にすると 20キロ前後と書いてあって

ビックリポーン

 

 

 

学生時代ですら

こんなに歩かなかった×××

 

 

くったりコアラ

 

 

 

 

 

 

 

郵便局に

シール切手が売っていませんニヒヒドンッ

 

 

 

それだけ「人気」なのでしょうか・・・??

 

 

懸賞で使うだけならまだしも、

職場から投函するDMに貼る時

 

のり式って

大変笑い泣きあせるあせる

 

 

 

この前50枚以上 貼ってました汗汗

 

 

 

 

懸賞はがきでは

切手にもこだわるので

郵便局のサイトより ネット注文ですメロンパン

 

 

本日、到着いたしました^^

 

 

新作切手、

カワイイ・・・/////

(シール)

 

 

 

 

 

インパクトあるデザインにハマった

大阪万博の切手UMAくん

 

 

 

ちょい高いけど、

「当選」で元を取るグー

 

 

 

 

連勤が終わったので

5月は、もう

ゆるモードですニコニコ

 

 

懸賞がんばるぞ拍手

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

 

感ブレがヒドかった昨日。

 

 

あやうく後輩と

衝突しそうでした。(ワタシの中で)

 

 

 

笑顔の下で

煮えたぎる 想い・・・炎炎

 

 

 

 

『(遅刻しといて、謝罪の1つ 無いんか?)』

『(ナニ 楽な作業に逃げてんの? ちゃんと働けむかっ)』

 

数時間、

ずっとキレていましたね真顔

(心の中で)

 

 

 

 

ただ

感情の波が激しい時期だと認識しているし

些細なことで衝突しても 利がないよねぇ。。と落ち着き

事なきを得る予防

 

 

 

おそらく、

一度キレたら 止まらないバレエ

 

 

 

 

 

こんなときに考えるのは

キラキラ理想の人キラキラなら どうする?』

です。

 

 

 

 

 

 

カリスマ経営者をはじめ

ワタシの場合、

親交のある 兄さんたちの存在が大きい・・・うーん

 

 

 

 

会社のトップだから

こんなときはどんな風に対処するのかな、と

冷静になる時間を持ちました。

 

 

 

 

 

きっと

 

日頃のコミュニケーションを大切にしたり

自発的に、かつ気持ちよく動くよう 促すのではなかろうか。

 

 

 

すぐカッとなって、

キッと睨んで 反抗していた時代の自分に

教えてあげたいです魂が抜ける

 

 

えはは・・・

黒歴史魂

 

 

 

 

 

学んだり、

振り返る時間がなければ

浅い人間のままだったでしょう・・・バイキンくん

 

 

一生 学びです。

 

 

 

 

 

だけど、理想像が身近にあるって

いいですねほっこり

 

 

これからも、たくさんのヒトに感化されて

刺激たっぷり生きていきます笑

 

 

 

 

 

とりあえず、今日は

もう お休みモードゲホゲホガーン

 

 

真夜中に

「初音ミクちゃんはがき」つくりますグリーンハーツ