【休業32日目】<黄金の舟> 達成するまでの過程をつくるのも、自分のシゴト。 | 小林愛の中2から懸賞やってます!

小林愛の中2から懸賞やってます!

北海道在住のケーマーが懸賞を中心に、日々思ったことを書き残すブログ。

おは蜜さまです

 

連日「好きまみれ」・・・ほっこりキラキラ

幸せなことです。。

 

 

最近のプチ野望は

「馬の絵を描く」ことむかっ

 

 

 

描いたことが無くても、

画材が無くっても、

 

とりあえず いまの状態から

はじめてみる×××。

 

 

 

「好き」には

魔力がありますねキラキラ

 

 

人を動かしてくれる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ふりかえると、不思議な流れで

馬に興味を持ちました。

 

 

人気のラジオ番組

競輪

競馬

競走馬 ←イマココ

 

 

 

一過性の興味かもしれませんが

充分 ワタシを潤してくれています^^

 

 

 

 

「競走馬」「馬」・・・ときたので

 

 

「騎手」に興味を持つのは

必然のこと(笑)

 

 

 

 

いまは、騎手の話を知るのも

楽しいです照れキラキラ

 

 

 

 

 

 

やはり 「騎手」といえば・・・

 

武豊さんでしょう馬DASH!

 

 

 

出演番組(@動画)の中で

サラッと凄いことをおっしゃるので

メモが欠かせませんおねがいあせる

 

 

 

 

 

 

 

最近 心が震えたのが

この言葉×××。

 

 

 

「いい馬に乗れる状況や環境を作っているのがジョッキー」

 

(⇒いい馬に乗るから勝つのでは?ということについて)

 

 

 

馬主から(騎乗の)指名を受ける為に

 

1つ1つ 

大切に信頼を積み重ねていく―――・・・。

 

 

 

どんな仕事にも、

人間関係にも、

言えることではないでしょうか。

 

 

 

 

 

 

社会人なりたての・・・

 

いや、

学生時代のワタシに

 

教えてあげたかったな・・・えーん

 

 

 

 

そうすれば、

人生が180° 変わっていたと思います。

 

 

 

でも

聞く耳を持っていなかったのかも?

 

 

 

周囲に「スゴイ人」は

たくさん居たんだろうけれど

まるで 興味を示さなかった・・・ショックあせる

 

 

 

 

そのときの「後悔」「葛藤」が

『いま』を導いているのなら 大成功です。

 

 

「貪欲に学ぶ」ことを知れた。

 

 

 

 

 

 

 

日は 

「どビックリのお話」があって

 

眠れないまま 朝を迎えましたzzzDASH!(笑)

 

 

 

 

 

「チャンス」だけではなく、

その「軌跡」も造ってきたのだと思えば

 

自信を持って 歩いていけます。

 

 

 

 

自分磨きも

張り切らないと~~・・・ゲラゲラ

 

 

やりたいことが多すぎて

時間が足りませんDASH!(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

ブモ画も

がんばって描きます真顔むかっ