ご訪問ありがとうございます音譜

このブログでは、
私の社労士試験合格までの勉強
記録や、社労士登録などについて、

記事にしていますスター

私は、
第55回社労士試験を受験、合格後、
令和6年4月から勤務社労士として
登録しています合格

サムネイル



🔻今回のテーマ🔻


早朝勉強のススメ


今回は、

私が実際に行った社労士勉強の記録について

記事にしますスター




GWもあっという間に過ぎ去り、
社労士試験勉強中の方は、
そろそろ本格的にギアをあげていく
時期だと思いますにやり



今回は、
勉強時間の確保について
記事にしたいと思いますニコ




仕事をしながら資格試験の勉強を
していると、
勉強時間を確保するために、
けっこう工夫がいるものです花



私の場合、
平日は仕事で残業もまあまああるため、
夕方から夜の時間をアテにはできませんショック



そこで、1時間の昼休み以外では、
早朝の時間で勉強時間を確保するしか
ありませんでしたうーん



とは言っても、私はもともと早起きが
大の苦手で、はじめから早起きができた
わけではありませんえーん


どうやったら早起きできるか花



快適な布団で寝ると、それはもうグッスリ
眠ることができますよねもぐもぐ



では、その逆ならどうかうーんはてなマーク



つまり不快な環境で寝ると…




一度きりの人生、
ここでやれなければ一生頑張れないスター
という思いから、
多少の無理を厭わないと決めた私は



フローリングのリビングの床に
布団もひかずに直に寝ることに
したのですガーン


もちろん真冬にこれをやると風邪を
ひいてしまうので、
夜中も寒くならない暖かい時期ににやり





そうすると、体が痛くて必然的に
早く起きますおーっ!
なんなら夜中に目が覚めますもぐもぐ



疲れが残りますが、確実に早く起きます笑い泣き

強制早起きです笑い泣きスター



これを何回か繰り返すうちに、
自然と早起きに慣れ、
午前3時頃などに目が覚めたりすると、
ラッキー笑
と思うようにさえなりましたもぐもぐ



今思えば、
我ながらかなりストイックだったなぁと
思いますアセアセ


必ず合格するムキーッ
ど、かなり自分を追い込んでいたのだと
思います花




睡眠は記憶の定着のためにも必要だし、
この方法では体が痛く、
疲れも取れにくいので、
長期間やるのは
まったくオススメはしませんえーん




ただし、早起きが苦手な方で、
早起きしないといけないけど
どうしてもできないという方には、
最終手段としてアリなのではないかとラブ




勉強中の方、ここからの頑張りで
なんとでもなると思います
スター


応援しています
スター




今回も最後までお読みいただき、

ありがとうございました爆笑


私が社労士試験勉強のため使用した
基本書、問題集、補助教材、
活躍したグッズ
について書いていますので、
よろしければご参照ください
スター

サムネイル

🔻コチラから🔻