shanghai22

【4/15-16上海開催】海外で作る自分年金セミナー&個別相談会開催のお知らせ

政府が黒字化をめざす2020年度の国と地方の基礎的財政収支は8.3兆円の赤字となる見込みです。16年度の税収が円高で落ち込んだことで想定が狂い、赤字は昨年7月の前回試算より2.8兆円膨らんでいます。高い成長を想定し、19年10月の消費増税を織り込んでも財政健全化目標の実現は困難な状況です。赤字解消には社会保障の抜本改革も含めた追加策が必要な状況となっています。安倍晋三首相は黒字化目標の旗は降ろさない方針ですが、民間エコノミストは「20年度の黒字化は遠のいた。高成長・高インフレを前提とした財政健全化が困難なことが浮き彫りになった。」と指摘しています。

一方、厚生労働省は17年度の年金額を0.1%引き下げると発表しました。マイナスは3年ぶりで、消費者物価指数(CPI)が下落したのを年金額に反映する形となりますが、国民年金を満額で受け取っている人は16年度と比べ、月あたり67円減の6万4941円となります。厚生年金を受け取る標準世帯(夫が平均的な給与で40年働き、妻が専業主婦)では227円減の22万1277円となります。

年金給付を巡っては、年金額を今より抑え、将来の年金額を確保するために、21年度からは現役世代の賃金が下がったときに高齢者が受け取る年金額も減らされることになります。現在の公的年金制度の持続可能性を高めるためには、他にも年金の受給開始年齢の引き上げや、私的年金の充実などの大きな改革が避けて通れない状況となっています。いまの現役世代の皆様は、自分の年金は自分で作る時代が来た、と考えるのが賢明です。

この度、4月15日(土)に上海で「海外で作る自分年金セミナー」を開催させて頂きます。将来的な年金削減リスクに備えて、アジア屈指の国際金融センターである香港の金融商品を活用するメリットについて詳しく知りたい方は、今回の「海外で作る自分年金セミナー」に是非ご参加ください。

【セミナー内容】
(1)日本人が考えるべき将来の問題
(2)国際金融センター香港の金融機関を活用するメリット
(3)オフショア籍ファンド投資プラン
(4)元本保証型個人年金・貯蓄保険・学資保険プラン
(5)海外不動産等への分散投資のススメ

【日程&場所】
日時:4月15日(土)一部10:00~12:00、二部14:00~16:00(定員各5名)
※一部、二部ともに内容は同じですので、ご都合の良い方を選択してください。
会場:グランドメルキュール虹橋ホテル1階ラウンジ
住所:上海市仙霞路369号
参加費:無料
持ち物:筆記用具
当日連絡先:136-9184-0363(木津携帯)

【セミナー参加申込書】
返信先:info@kenshin.com.hk
Web申込:http://www.kenshin.com.hk/seminar_form.html
----------------------------------------
●希望日程&場所:4月15日(土)一部10:00~12:00、二部14:00~16:00
●氏名(ふりがな):
●携帯番号:
●Eメールアドレス:
●勤務先の業種:
●関心のあるプラン:
1.将来的な年金対策
2.生命保険の加入・見直し
3.子供の教育費
4.相続対策
5.貯蓄・一時金の運用
6.その他( )
●セミナーで質問されたいこと(5つまで):
1.
2.
3.
4.
5.
----------------------------------------

【個別相談会in上海について】
4月16日(日)10時~17時まで、グランドメルキュール虹橋ホテル(上海市仙霞路369号)1階ラウンジにて、お一人様1時間(予約制)の個別相談会(無料)を開催させて頂きます。個別相談会に参加ご希望の方は、以下の弊社HP個別相談申込フォームよりお申込みください。
http://www.kenshin.com.hk/form.html

【講師プロフィール】
木津 英隆(きつ ひでたか) 謙信アセットコンサルティング(香港)代表取締役CEO
1974年生まれ、ロイター通信(香港)、米系格付け会社S&Pを経て、2009年より現職。所属IFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)のGRANDTAG社はアジア各国に拠点を擁する香港系大手IFAの一角。お客様のライフプランに沿って、元本確保を最優先とし、オフショア投資商品、個人年金プラン、貯蓄型生命保険、相続対策商品などをご提案。また、香港の優れた金融サービス、投資優遇税制、年代別資産運用方法などについて、初心者にも分かりやすい小口投資家向け「海外で作る自分年金セミナー」を各地で開催。

それでは、皆様からの参加申込をお待ちしております。

ブログに合格点を!

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ
にほんブログ村