こちらは、まだイースター休みです。
今、朝食に行ってきました。
左側のサラダはいつもはないメニューでした。
セロリとツナのサラダ?かなあ。まあ、おいしかったです。それよりも体にいい。
やはり祝日なのか、今日も朝食はすごく人がいっぱいだった。いつものようにスポーツ選手の団体さんもいた。
今日は、すごく天気がいい。この多くのお客さんもこれから観光をするんだろう。
なんたって、このホテルは世界遺産の中にあるぐらいだから、ホテルから外に出れば観光ができる。
お客さんには東洋人の顔もあった。でも、日本人じゃなかった。
日本人の客はすぐにわかる。
なんというか、日本人には一種独特のオーラがある。あまりいいオーラではない。でも、只者じゃない感じ。
なんていうか、なるべく目立たないようにしよう。周りの迷惑かけないようにしようというオーラ。気遣いのオーラと言おうか。
確かにおとなしく、マナーはいいのだけど、こっちの人からしたらなんか異様な感じ。
こちらでは、みんな自己中心で好きなようにしているから、むしろ日本人のように周りに気を遣っていると、むしろ不自然な緊張感が漂うというか。
たぶん、こっちの人からしたら僕にもそんなオーラがあるのだと思う。
さて
今日も僕は部屋にこもって勉強だ。
昨日はあまり勉強がすすまなかった。午前中は腹痛に苦しんだ。
何十年振りかの腸の腹痛だった。小、中学生の時、よくあった腹痛だ。
最近の腹痛は、腹の上の方、胃や胆嚢のあたりが痛いのはしょっちゅうだが、腸の腹痛は、久しぶりの感覚だった。
でも、寝て、午後3時ごろ起きた時は治っていた。
トイレの電球が切れた。さっき頼んだが、何時頃、修理に来てくれるかなあ。
それまで、寝れない。