店になってきた。 | ヨーロッパの片隅で

ヨーロッパの片隅で

シリアスな話題から下ネタまで、ただ思いついたことを書いていきます。

最近は一日中ヤフオクを見ている日も多い。


そうこうするうちに、僕の出品も増えて、常時10品ぐらい出品している


小さなショップ状態だ。


今日は先日売れたワード98のソフトが届いたと感謝の連絡があった。


プチプチで一生懸命に包んで、宛名を書いて、コンビニまで出しに行って、500円。その前に出品するときの広告を書くのも結構大変だ。


完全に趣味で商売にはならないけど、感謝されるとやはりうれしい。


しかし、オフィス98なんて今頃使ってくれる人もいるんだなあ。


そのソフト古いけどたぶんサラだと思う。僕も初めから、オフィス2000を使っていたので、そのオフィス98は送る前に念のため始めて起動させてみたぐらいだ。


でもまあ、不用品が使われるというのはいいことだ。


というか、オフィス98で十分だよ。


OSだって、今はVISTAになったけどXPで十分だよ。


でもマイクロソフトとパソコン業界がけったくして、儲けるためにさらに高性能のパソコンが必要になる新しいOSを出しているだけだろう。


マイクロソフトが本当に消費者のためを思うなら、今のパソコンで処理が速くなるOSを開発するはずだけでどなあ。


恐ろしいほど商業主義だ。