今日は家にいます。昨夕、学友から電話があって、今日の講義は休講だそうです。
だから、今日は朝10時半頃目が覚めました。昨日は夕方の6時半頃寝たのみ。睡眠時間約16時間。睡眠不足が溜まっていたようです。
これで睡眠不足は解消しました。でも、ちょっと頭痛です。昨日は冷たい風に頭を晒したのがいけなかったのでしょうか?まだ、帽子をかむっている人は見かけませんが、僕はジャケットの帽子をかむったほうがいいかなあ。こっちでは、男性はジャケットについている帽子をかむらないのでかっこわるいのですが、体裁を気にしてられません。
今日は休みだったので、部屋を久しぶりに掃除しました。(でも掃いただけ、拭き掃除は今度します)。でも、すごいほこりだった。毛布もパンパンしたらすごい埃がでる。まだまだ出てたけど、疲れたのでやめた。
それから、やっぱり勉強しないといけないんだけど、どれからしようか迷ってしまう。それほどやることがいっぱいある。
このどれを勉強するか選択する能力というのは結構重要なんですよね。
なんでも見境なく勉強すればいいって言うもんじゃないんですよね。うまく勉強することを選択していかないとついていけません。