WBC勝った。インターネットで朝、結果だけ見てから学校行こうと思っていたら、9回が長引いて、9回に3点取ったところで家を出た。
4点だけの優勢だったので少し心配していたけど、帰って結果見たら、勝ってた。あれから、また1点追加してた。この1点は大きかったと思った。
それにしても、キューバって強いと思った。インターネットでリアルタイムで結果だけ見てたのだけど、強さがひしひしと伝わってきた。
あの小さな国で人口も日本の10分の1以下なのにどうしてあれだけの強さを維持できるんだろうか?まあ、アマチュアといっても社会主義のアマチュアはたぶん日本とは制度が違うから、商業主義ではないだけで給料はおそらく国からもらっていてプロみたいなもんだと思うけど。
今度サッカーで戦うクロアチアも人口は500万人以下。それなのに強そう。ヤッパリ歴史の差だろうか?
オーストラリアも人口2000万以下なのにいつもオリンピックでメダルいっぱい取る。基礎体力の違いだろうか?
外国から力士のたまごを連れてきたらみんな強くなる。
日本人はヤッパリ身体能力が劣っているのだろうか?