9月13日(火)修練を終えて | 少林寺拳法 拳法おやぢのブログ

少林寺拳法 拳法おやぢのブログ

少林寺拳法千葉市海浜スポーツ少年団支部長『拳法おやぢ』の日々の指導奮闘記です。 
くだらぬ記事書いてますが、どうぞ宜しく!

9月13日(火)修練を終えて

 

高洲コミュニティーセンター修練報告

今日はコーチングプロコースのオンライン講習もあるのか(;^_^A

行事で休日もなかったから、木曜のような感覚(;^_^A

使われる!使ってくれる、まだ使えるどれでもいいけど幸せです

・準備運動と基本

突き蹴り受け単独演武を副支部長がやってくれた

その間に『講話』の準備(;^_^A

・講話の時間

『人間躓くことが恥ずかしんじゃなく、立ち上がらないことが

恥ずかしい』両津勘吉

『任天堂』という会社の意味(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-意外とびっくり

だから花札作ってたのねえ~

『ありがとう』の反対の言葉は?

・みんなで『天地拳第一&龍王拳第一』

今日は出稽古で『千葉花見川スポーツ少年団』森上支部長

も来て頂いてさらに賑やかにやってるねえ!

 

 

・技術の時間

個別15分、休憩挟んだら団体やってくれよな!

後ろ髪引かれるおもいヾ(・∀・;)オイオイ坊主が何を言う~!

コーチングオンラインの時間が迫って参りました。

休みてぇ~体がそう言ってる気がするので、今日は1時に

寝ることにしよう!で、5時おきかぁ( ・д⊂ヽ

やりたいことやってんだから無理言うなおやぢ!

しょぼくれおやぢよ、使って頂けるだけ光栄とおもえ!

 

拳法おやぢの発言は少林寺拳法の公式発言ではありません

アメンバー並びに読者登録歓迎致します。
ブログランキングに参加しております

にほんブログ村 格闘技ブログ 少林寺拳法へ