いよいよ明日に迫って参りました。
『題名のない音楽会』の放送。
明日5月8日(日)午前9時より TV朝日系
私は、ナビゲーターで出演いたします。
世界に認められた日本を代表する文化の一つであるアニメ。
そのアニメミュージック、今回はアニソン(それも主題歌)に絞りました。
歌のないインストですが、素晴らしいオーケストレーションでお楽しみください。
この企画が発表になってから、皆さんの反応を見ていましたら、
本当に楽しみにしてくれているのが、ひしひしと分かりました。
また、この曲もあの曲も演奏して欲しかった!
と言うリクエストが非常に多い気がしました。
やはり、皆さん、ご自分なりの思い入れがあって、
その曲をオーケストラで聴いてみたい、と言う願望が非常に強いのだなぁ、
と、思わされました。
今回の選曲は、私がやりましたが、
選曲者が代わったら、その人の分だけ何通りものセトリがあるのでしょう。
先日、 NHKー FMさんで放送された『アニソン三昧』など、
200曲弱も放送されたのに、放送後に
『なぜ、あの曲が流れない』
と言うような、ご意見がたくさん見受けられました。
200曲近くあっても、そんな感じなのに、今回の6曲で
全ての方々のリクエストに応えるなんて、無理と言うもの。
ましてや、今回は私の曲の特集ではないので、
最初は自分の曲は、セトリに入れないようにした方が
潔い気もしましたけど、『ウィーアー』だけは
世界中をワンピースコンサートで回っている関係上、
今回の企画にピッタリでしたので、選ばせて頂きました。
明日の放送が、もし好評で、次の展開が見えてきたら良いのだけど。
しかし、そんなに先走ってはいけませんね。
まずは、明日の放送を、ぜひ!ご覧くださいね。
そして、ご意見、感想など書き込んで頂ければ嬉しいです。
『題名のない音楽会』の放送。
明日5月8日(日)午前9時より TV朝日系
私は、ナビゲーターで出演いたします。
世界に認められた日本を代表する文化の一つであるアニメ。
そのアニメミュージック、今回はアニソン(それも主題歌)に絞りました。
歌のないインストですが、素晴らしいオーケストレーションでお楽しみください。
この企画が発表になってから、皆さんの反応を見ていましたら、
本当に楽しみにしてくれているのが、ひしひしと分かりました。
また、この曲もあの曲も演奏して欲しかった!
と言うリクエストが非常に多い気がしました。
やはり、皆さん、ご自分なりの思い入れがあって、
その曲をオーケストラで聴いてみたい、と言う願望が非常に強いのだなぁ、
と、思わされました。
今回の選曲は、私がやりましたが、
選曲者が代わったら、その人の分だけ何通りものセトリがあるのでしょう。
先日、 NHKー FMさんで放送された『アニソン三昧』など、
200曲弱も放送されたのに、放送後に
『なぜ、あの曲が流れない』
と言うような、ご意見がたくさん見受けられました。
200曲近くあっても、そんな感じなのに、今回の6曲で
全ての方々のリクエストに応えるなんて、無理と言うもの。
ましてや、今回は私の曲の特集ではないので、
最初は自分の曲は、セトリに入れないようにした方が
潔い気もしましたけど、『ウィーアー』だけは
世界中をワンピースコンサートで回っている関係上、
今回の企画にピッタリでしたので、選ばせて頂きました。
明日の放送が、もし好評で、次の展開が見えてきたら良いのだけど。
しかし、そんなに先走ってはいけませんね。
まずは、明日の放送を、ぜひ!ご覧くださいね。
そして、ご意見、感想など書き込んで頂ければ嬉しいです。