取りあえずホグワース城。
(水に映った『逆さ城』が美しい)


またまた、大阪に行って参りました。

素晴しい天気の中のUSJ視察。

色々な繋がりがありまして、USJ関係者さんとの交流して来ました。

何と言っても『ハリポタ』

作り込みが半端無い。
中でもやはり『ハリポタライド』
数あるモーションライドの中で、私の経験の中では飛び抜けて一番!の乗り物でした。


USJには、つい最近まで『ワンピ』のショウがありましたが、
私の行った時には終了していました(涙)

また、来年に伺う事にします。



で、その次の日には、ミナミのワンピテーマバーにおいて
限定30名のための弾き語りライブ。


私一人で、喋って、弾いて、歌って、、、もう大騒ぎさ!

写真はお客様の入る前ですが、この狭い空間にビッシリと満員のお客様が
いらっしゃいました。







目の前まで、すぐ近くに、お客様の顔がぁ~。

『近っ!』



パリの2000人も、ミナミの30人も、私にとってはかけがえのないファンの方々。

例によって、全力投球で無事完走しました。

今回のセットリストはワンピ限定なので、いつも私のライブなんかでは出来ない
レアな曲も多数演奏出来ました。

中でも
サンジやゾロやウソップのキャラソン、、

『サウザンドサニー号の歌』やオペラ風の『片翼の鷹』なんか
普通では絶対にやらないナンバー。

何か、曲によっては、すすり泣く女性の方の声もたくさん聴こえましたが、
感動して頂いたのでしょうか。



また、何処へでも行って、演奏したいと思っています。


差し当たっては、来年1月の武蔵野美術大学の講義とライブ。
そして2月にはロンドンでのワンピライブがあり、

その後、もう一カ所海外の後に
3月には下関でオーケストラコンサートがあります。

詳細は、追ってご報告します。


また、いずれかの機会に、皆さんとお会いしましょうね。