たとえば、ある仕事のオファーがあって、大体のタイムスケジュールを
頂いたとします。

この期間なら、なんとか制作出来る時間が取れる、とばかりに
音楽的に膨らました打ち合わせは無事に終了。

いざ制作!って意気込んでいたら、先方から、、少し延期の報告が。


と、そこへ、タイミング良く別のオファーがあり、
先ほどのお仕事が、後に延びるのなら、その間にこのオファーも受けても良いかな、
と思って、快諾、、打ち合わせ、、、。


さて、作曲!


えっ、これも延期?


で、前々からのびのびのもう一本も、、、


そんなこんなで、今3本のビッグタイトルの制作の『待ち』状態です。


取りあえず、来週打ち合わせの『サクラ歌謡ショウ』のお仕事を
最優先でやりますが、
昨日もマネージャーと話したんだけど、
上記の3本が、全部、一辺に同時期にお仕事開始になったら、どうすんべ?
と、恐怖の展開の予感もあります。


一本一本、全ての関係者さんが、私の書く曲に期待されているので、
手は抜きたくないのですが、、、、

なんとか、一本づつ、時期をずらしてくれないかな、、、、



全く、お仕事ってやつは、重なる時には重なって、そうでない時にはそうでない。
上手く行かないものですね。



私もスケジュールの都合で泣く泣く断ったビッグタイトルがあります。
『ポケモン』『クレヨンしんちゃん』『ナディア』、、、

そのおかげで、出来た仕事もありますけど。
(サクラとかです)



あ、2014年のJASRAC海外入金の2位、ワンピのBGMで頂きました。
あと、ベスト10にかいけつゾロリが入っているそうです。

来年は1位、穫るぞ!