今朝のニュースで知ったのだけど、あのブラッドピットが衝撃の告白を
していました。

それによると、彼は一年ほど前から『失顔症』にかかっているそうです。


何それ?

って、思いました。

説明を聞いてみると、人の顔が覚えられない病気だそうで、
何度も会った人でも、誰だか分からないんだそうです。


これは、困るだろうな。
ブラピも言っていましたが『自分は、皆んなに失礼なヤツだと思われている』
らしい。

本当かな?

人の顔を覚える気がない、単なる言い訳なんじゃないかな。

と思ったら、アメリカではちゃんとした病気として認知されているらしい。

そして、大変な病気らしいですね。

治療法も、まだまだ確立されていないようですね。

でも、一日も早い回復をお祈りします。




上記とは、関係ない事ですが、

私は、人の顔を覚えるのは普通に得意ですけど、
ダメなのは、お名前をなかなか覚えられない事。

言わば『失名症』かも?



これも無理ない現象がありまして、
たとえば、お仕事の打ち合わせとか、顔合わせなんかに行きますと、
一度に相当の数の人を紹介される訳でして、
一番凄い時など、名刺の数が20枚を越える時もありました。


こちらとしては、そのお一人お一人の顔とお名前を覚えるのは
ほとんど不可能なんだけど、
あちら側としては、作曲家は私一人なので、絶対に私の名前と顔を覚えられます。

そして、その後何かの機会でお会いした時に
『田中先生~』
と、話しかけられたりしますけど、お顔は覚えていても名前が出て来ない。


会話の中で、何とか思い出そうとするけど、全然出て来ない。

結局最後まで、誰だったか分からずに会話を終えた事が何度もあります。

だから、
このところ、名前が分からなかったら、マネージャーにすぐ聞く事にしてます。

『あれ、だれだっけ?』
『どこそこの何とかさんです』
って、優秀なマネジャーは答えてくれます。

だって、彼はそれも仕事の一部だからね。


ですので、私と久しぶりにお会いする皆様。

しばし、お名前を忘れていて失礼するかもしれませんが、

これは、病気のせいです。

そう『失名症』(笑) ただの健忘症かも。