今日一日休日。
オルセー美術館に来ています。
1986年に駅舎を改造して作られた建物なので、本当の駅みたい。
しかし展示されている絵は本当に素晴らしい。
印象派ではルーブルより多いので、お好きな人には堪らないラインナップです。
ミレーの『落穂拾い』にゴッホの『自画像』ドガの『踊り子』に、マネの『草上の昼食』・・・
ゴーギャンにロートレックにセザンヌにピサロ・・・
す、凄い!
中でも今回の私のお気に入りは
アンリルソーの『戦争』
とてつもなく色使いがユニークで美しい。
ずっと絵の前に佇んでいましたよ。
まさか、税関吏にやられるとは・・・
(ルソーは税関吏を辞めて50歳過ぎてからの作品が代表作らしい)
ともかく、濃い濃い美術館ですよ。
パリにお越しの際はぜひ。
これから夜ご飯は、評判のビストロ。
ちょっと太ってきた(涙)
ニコ生、もうすぐですね。
凄く盛り上がりましたよ。
明日も頑張ります。
少しアクシデントがあったけどね。