本日からちょっと大阪へ行って参ります。
少し仕事があります。
法事やお墓参りも、ついでにやって来ます。
が、一つ面白い任務があります。


私の出身小学校
『精華小学校』は、大阪ミナミの繁華街にある有名な学校だったのですが、
ご多分に漏れず少子化の影響で、近年廃校となってしまいました。

普通は、その跡地は公園など再開発されるのですが、我が小学校は、あまりにも超一等地に建つ、あまりにも貴重な歴史的建造物故に、大阪市としても取り扱いに苦慮しており、
今まで、生涯教育センターなどの施設として利用して来ただけだったのです。

我々、卒業生としては、取り壊しなんて言い出さないうちに、あの歴史的な建物を何とか残して、有効利用していただきたいのです。

で、今回そのような意図のセミナーで、
ゲストスピーカーとして、ちょっとした講演をする事となりました。


明日精華小学校で行われるセミナーに、
シークレットゲストで登場の予定です。


でも、ここで書いてしまったらシークレットでも何でもないですね。

まぁ、客層が違うと言う事で・・・


大阪の聴衆は耳が超えているからなぁ。

上達した、と思っている私の喋りが、
どの程度本場で通用するのか?


楽しみではありますね。