チケット大戦も終わり、次はこのスレが一押しなのでトップに持って来ます。
前回、春に施行いたしました『ご当地アピール』
レスが付くのか大変心配されましたが、何と40を越えるご当地からの
アピールがありました。
その中から、こちらの事情も考慮に入れて厳選させていただいて
『仙台』と『富士宮』を選ばしていただきました。
実際にその土地に私が行きまして、アピールしていただいた方々とご一緒に
食事をしたり、たくさんお話をしたり、観光に連れて行っていただいたり
最後にはカラオケをして楽しい一日を過ごさせていただきました。
『仙台』ではアベスイイさん、ハルクインさん。
『富士宮』ではぽこぽこさん、raoさん。
どちらも貴重なお時間を私のために割いていただきました。
そして地元の人しかしらないスポットなども教えていただいて
本当に感謝です!
その4名の方とはお友達になりましたよ(笑)
で、今回も日本の秋に向けて、第二回目を挙行したいと思います。
この企画は地方に住んでいる方々から、その地の良いところ
つまり
#こんな素晴しい自然があるよ
#こんな名所旧跡があるよ
#こんなに美味しいものがあるよ
#こんなに地元の人は素敵だよ
etc.
なんてアピールしていただいて、私の独断と偏見と都合で選ばせていただき
その地へ実際に赴く、と言う企画です。
なお、お食事代は私のおごりで、、、、、
そして施行時期ですが、10月の頭に関西遠征がありますので、
そこにくっつけて行きたいので、中部関西北陸方面の方には有利になります。
でも、その後、前回と同じようにもう一度遠征しますので、
そちらはどの地方でもOKです。
今回のテーマは『日本の本当の秋』です。
もしこの企画に興味がありましたら、このスレに書き込んでくださいね。
よろしくお願いします。
前回、春に施行いたしました『ご当地アピール』
レスが付くのか大変心配されましたが、何と40を越えるご当地からの
アピールがありました。
その中から、こちらの事情も考慮に入れて厳選させていただいて
『仙台』と『富士宮』を選ばしていただきました。
実際にその土地に私が行きまして、アピールしていただいた方々とご一緒に
食事をしたり、たくさんお話をしたり、観光に連れて行っていただいたり
最後にはカラオケをして楽しい一日を過ごさせていただきました。
『仙台』ではアベスイイさん、ハルクインさん。
『富士宮』ではぽこぽこさん、raoさん。
どちらも貴重なお時間を私のために割いていただきました。
そして地元の人しかしらないスポットなども教えていただいて
本当に感謝です!
その4名の方とはお友達になりましたよ(笑)
で、今回も日本の秋に向けて、第二回目を挙行したいと思います。
この企画は地方に住んでいる方々から、その地の良いところ
つまり
#こんな素晴しい自然があるよ
#こんな名所旧跡があるよ
#こんなに美味しいものがあるよ
#こんなに地元の人は素敵だよ
etc.
なんてアピールしていただいて、私の独断と偏見と都合で選ばせていただき
その地へ実際に赴く、と言う企画です。
なお、お食事代は私のおごりで、、、、、
そして施行時期ですが、10月の頭に関西遠征がありますので、
そこにくっつけて行きたいので、中部関西北陸方面の方には有利になります。
でも、その後、前回と同じようにもう一度遠征しますので、
そちらはどの地方でもOKです。
今回のテーマは『日本の本当の秋』です。
もしこの企画に興味がありましたら、このスレに書き込んでくださいね。
よろしくお願いします。