今日は午後から外出しています。

出かける直前の天気予報では、午後 雨で強く降り、その後凄く寒くなる、でした。


じゃ、傘は必需品だよね。
暖かいコートも着ていかないと。

でも、もうすぐ夜になると言うのに、雨は降りませんし、暖かくて汗だくです。


私は、昔から傘を持つのが嫌いで、少々の雨なら濡れても平気です。

だいたい、傘を持って歩いている姿が、かっこよくないし、
雨が止んだとたん不要品になります。

その上、その日あとずっと荷物になるし、すぐにどこかに置き忘れて、無くしてしまいます。


なのに、何故か今日に限って傘持って外出してしまいました。

ふ、不覚・・・


だいたい、天気予報なんて偉そうなネーミングだから、当たって当然に感じるんですよ。

たとえば
〔お日様のご機嫌予想〕
なんてネーミングだったら、外れても誰も文句言わないだろうけどね。


ただ、台風の時とか漁業の人にとっては、こんな名付けをしたら、凄く不謹慎ですね。


何か良い案ありませんか?