カプコンさんから、今年の前半にお仕事の依頼がありました。

ゲーム会社さんから直接依頼があるのは、珍しい事なので
お話を伺いますと、新作ゲームの主題歌の注文でした。

しかも、歌がアニキ水木一郎さんで、曲調はバリバリのロックで
往年の、聴くだけで元気のでる正調アニメソングです。

これは、「ちょっと本気だしちゃおうかな~」と「キングゲイナー」
以来久しぶりに思いました。

なかなか、こんなコテコテの曲の注文はないので、
凄くノリノリで(死語)作曲しました。

カプコンのプロデューサーの中井くんの作詞も、他の人には
恥ずかしくて書けないほどおバカな歌詞で(勿論ほめ言葉)
もう一人のベンさんも(日本語ペラペラの素敵な外人)
凄く魂の熱い人で、それだけでも十分暑苦しいのに、
水木さんがそれ以上に”ど熱くて”
もの凄く濃~いレコーディングになりました。

編曲もゲキテイの根岸くんだし、素晴しい曲が上がりました。


もう、どこに出しても、”恥ずかし過ぎて恥ずかしくない”曲です。

すでに6月10日にこの曲のCDは発売されておりますが、その本体
である、『バイオニックコマンドー』のゲームは本日発売に
なりました。

スイングアクションなので、少し珍しいのですが、ハマると
やみつきになりますよ。

こちらの方もよろしくお願いしますね。