今日、千葉の方までゴルフに行って来ました。
ゴルフは大学時代からやっているので、もう35年のキャリア
ですが、いっこうに上手くなりません。
随所に見せ場の多い私のゴルフなんですが、上がってみると
スコアがまとまりません。
やっている期間が長いだけで、集中して練習などしていないので、
無理もない事だと思いますが、時々プロも顔負けの凄いショット
を打てる事もあって、あきらめずにプレーは続けております。
今はスコアを競うゴルフより、仲間と楽しくやるゴルフですね。
物足りないですが。
さて、このゴルフきっかけで気付いた事があります。
悪いショットをした時や、失敗した時のイメージを
知らず知らずの内に身体が覚えていて、前に来た事のある
コースの、あるホールのティーグラウンドに立つと、前と
同じような失敗をしてしまう事があります。
「前の時も失敗して池に入れたんだよなぁ」
なんて、思い出すと、必ず前と同じように池ポチャに
なります。
これは、自分が勝手に「負」のアンカリングをしていて、
それに身体が反応する事が多いのです。
アンカリングとは、「ある体験に対して、感覚的な刺激を
条件付けし、それを身体に定着させる事」を意味する言葉です。
この技は意識的にやると非常に役に立ちます。
正しく「正」のアンカリングをすると、良いイメージを
たやすく引き出しやすくなります。
ゴルフで言うと、ナイスショットをした時の気持ちの良い
感覚を、イメージング出来て、またナイスショットが生まれ
やすくなるのです。
では、どうやれば正しくアンカリング出来るのでしょう。
私は専門家ではないので、私なりの方法を書きますと、
なにか、良い感覚を覚えた時に自分なりのポーズを決めて、
同じような立場に立った時、そのポーズをして、
身体に覚え込ませた良いイメージを思い出します。
そうする事によって、身体が自然と反応をして、
良い結果が生まれやすくなります。
人の前でしゃべる前に「人」と言う文字を手のひらに書いて
それを飲み込むマネをするのも、このアンカリングの一種です。
ただ、この場合、その良い感覚を覚え込ませるために、
上手く行った後に、アンカリングをして、
今度、同様な場面で、先にそのアンカリングしたポーズをすると
効果的です。
私もゴルフでティーショットを打つ前に、自分の胸を拳で
2回たたくと、良いショットが出来るとアンカリング
してあります。
でも、今日はそれをコロッと忘れていました。
だから、酷いスコアだったんです。
今、気がつきました。
皆さんも自分なりのアンカリングを試してみては、
どうですか?
ゴルフは大学時代からやっているので、もう35年のキャリア
ですが、いっこうに上手くなりません。
随所に見せ場の多い私のゴルフなんですが、上がってみると
スコアがまとまりません。
やっている期間が長いだけで、集中して練習などしていないので、
無理もない事だと思いますが、時々プロも顔負けの凄いショット
を打てる事もあって、あきらめずにプレーは続けております。
今はスコアを競うゴルフより、仲間と楽しくやるゴルフですね。
物足りないですが。
さて、このゴルフきっかけで気付いた事があります。
悪いショットをした時や、失敗した時のイメージを
知らず知らずの内に身体が覚えていて、前に来た事のある
コースの、あるホールのティーグラウンドに立つと、前と
同じような失敗をしてしまう事があります。
「前の時も失敗して池に入れたんだよなぁ」
なんて、思い出すと、必ず前と同じように池ポチャに
なります。
これは、自分が勝手に「負」のアンカリングをしていて、
それに身体が反応する事が多いのです。
アンカリングとは、「ある体験に対して、感覚的な刺激を
条件付けし、それを身体に定着させる事」を意味する言葉です。
この技は意識的にやると非常に役に立ちます。
正しく「正」のアンカリングをすると、良いイメージを
たやすく引き出しやすくなります。
ゴルフで言うと、ナイスショットをした時の気持ちの良い
感覚を、イメージング出来て、またナイスショットが生まれ
やすくなるのです。
では、どうやれば正しくアンカリング出来るのでしょう。
私は専門家ではないので、私なりの方法を書きますと、
なにか、良い感覚を覚えた時に自分なりのポーズを決めて、
同じような立場に立った時、そのポーズをして、
身体に覚え込ませた良いイメージを思い出します。
そうする事によって、身体が自然と反応をして、
良い結果が生まれやすくなります。
人の前でしゃべる前に「人」と言う文字を手のひらに書いて
それを飲み込むマネをするのも、このアンカリングの一種です。
ただ、この場合、その良い感覚を覚え込ませるために、
上手く行った後に、アンカリングをして、
今度、同様な場面で、先にそのアンカリングしたポーズをすると
効果的です。
私もゴルフでティーショットを打つ前に、自分の胸を拳で
2回たたくと、良いショットが出来るとアンカリング
してあります。
でも、今日はそれをコロッと忘れていました。
だから、酷いスコアだったんです。
今、気がつきました。
皆さんも自分なりのアンカリングを試してみては、
どうですか?