今朝も早起きして書いています。

4ヶ月ほど前に、右肩が、突然痛み出しました。
ちゃんと、診てもらってはおりませんが、五十肩と思われます。

普通にいる時は全然違和感がないのですが、ちょっとした動きで
肩に激痛が走ります。

特に横の動きと、バンザイの動きに反応するみたいです。
普通に生活する分には、大丈夫ですが、今困っているのは、
指揮をする時と、ゴルフの時ですね。

先日も指揮をしたのですが、途中で激痛が走り、急遽左手に
振り替えました。
指揮者の五十肩で演奏ストップなんて、しゃれにもなりません。

あとはゴルフですが、
前々から、お年寄りの方々が良くやっている
肩を廻さない独特のフォームを、
「なんで、あんなふうに変な打ち方をするんだろう?」
と、思っていましたが、
いざ、自分も肩痛を患ったら、あのフォームが一番
肩に負担をかけないで、効率的なのが分かりました。

正直、あまり見た目は良くないので、私が歳をとっても
絶対あぁはならないぞ!
なんて思っていました。

変な打ち方と、少しバカにもしていました。

すみませんでした。

歳を重ねるという事は、こういう事を自分に受け入れる、
と言う事なんですね。
歳をとってみなければ、経験してみなければ、分からない事が
理解できなかった事が、たくさんありました。

そして、それを受け入れた時、人は人に優しくなって行く
のでしょうね。