嵐のような昨日の出来事に興奮したのか、朝5時に
目覚めてしまいました。
作家には、朝方と夜方と決められない方の3種類いて、
私は朝方なので、いつも6時には起きてるので、まあ普通
と言えば普通なんですけどね。

余談ですが、ちなみに夜方には、うちの作家で言うと
根岸くんとか、岸村くんとか、浜口くんとかがいます。
この人たちに、電話する時にはちょっと気を使います。
夕方4時頃にしか、起きていない時もあるからです。

その点、朝方の人、たとえば私とか、多田くんとかは、
普通の人と同じ時間帯で生活しているので、夜はすぐに
眠くなります。

夜遅い飲み会なんかに参加すると、すぐお眠(おねむ)に
なって、オコチャマみたい。

困るのは3番目のタイプです。

典型的なのは、川井憲次くんで、今はどうかは知らないけど、
以前は一日30時間で暮らしていました。

どう言う事かというと、30時間起きっぱなしで仕事して、
バタッと倒れて眠り、何時間眠るか本人にも分からずに、
起きたらまた30時間仕事する、というものです。

こういう人に連絡を取るのは大変で、いつ起きてるのか
見当がつきません。

前に、川井くんと夜メシを食べに行った時、夜7時くらいに
食べてるのに、「今日の朝食だあ~」なんて言っておりました。


 凄く話がそれました。

熱中夜話、出演してきましたあ~!

内容はぜひ、視ていただいて、ご感想を欲しいのですが、
とにかく、面白いです!(キッパリ)

出演者の皆さんも、裏のスタッフも(この人たちが一番
熱かったかもしれない)、ファンの皆さんも、ノリノリで、
みんな瞳をキラキラさせていました。

やはり、アニメソングには、人を子供にしてしまう何かが
あるのに違いない!

以前健康法の記事を書きましたが、私にとって、アニメソングに
関わる事が、一番の健康法に違いない、と昨日はつくづく
思いました。


 放送は、5月22日(金)と29日(金)の午後8時から
NHKBS-2です。

ぜひご覧ください。