術後7ヶ月目、初めてのCT検査にため、大阪国際がんセンターに通院。

 

造影剤を入れるために針を刺しますが、腕の血管が見えにくく、2度ほど針がうまく入らず、人が交代して3度目でやっと入りました。針の刺し直しは、一定頻度で経験し続けていますが、「難しいと思ったら、最初から、慣れている方に変わっていただけばなぁ」と思ってしまいます(上手な方は、指で血管の位置を探り、針を入れた後も血管を感じて刺していくとのことでした)。

 

検査を終え、病院内にカフェで昼食。

このカフェは、パジャマ姿や点滴を引きずって入ることが出来ないお店で、入院中、ずっと入ってみたかったお店でした。

パスタが食べたかったけれど、抗がん剤の副作用で味覚変化が強くなってきていて、食べられそうにないため、安定して食べられるホットドッグをオーダーしました。

 

 昼食に後は、運動を兼ねて、地下鉄本町駅近くの坐摩神社へ。

 通称「ざまさん」。住吉大社と共に、摂津国一宮。安産祈願でも有名なパワースポットだそうです。

 「再発ありませんように」と手を合わせずには、いられません。

 

 

ご由緒

 14代天皇の仲哀天皇の皇后、神功(じんぐう)皇后が、九州で熊襲を従わせた後、朝鮮半島に渡り、新羅、高句麗、百済を従わせ、帰還後に祀られたとのことです。ということは、住吉大社の後に、こちらで祀られたということですね。

諸説あるようで、神秘に満ちた神社ですね。

 

 住吉大社のご由緒につながる話ですので、是非、以下の記事もご確認ください。

 

 

上方落語寄席発祥の地でもあるようです。

 

御祭神

 生井神   (いくいのかみ) 
 福井神   (さくいのかみ) 
 綱長井神 (つながいのかみ) 
 阿須波神 (あすはのかみ) 
 波比岐神 (はひきのかみ)

 

 ※5柱を総称して坐摩大神(いかすりのおおかみ)と称するそうです。

 

御朱印

御朱印帳見開き2ページサイズのカラーの御朱印も綺麗です!

 

よろしければ、以下をポチッと頂けると励みになります!!

 

にほんブログ村 病気ブログ 食道がんへ
にほんブログ村

 

 
 
 
 

 

以下の記事は、全ての内視鏡医の先生、逆流性食道炎の経験者の方にお読み頂きたいとの思いで書いたものです。是非、ご一読ください‼️

 

 

 

最後まで、お読み頂き、ありがとうございました!!