#古代今津湾内(泊丘陵東側)から古代人も見た東・南・西三方の山々を望みます。

〇東の風景(左から毘沙門山、今津湾入口「浜崎山〜今山」、長垂山)

 

●参考(今津湾入口)

▲高祖山北麓から北今津湾入口の眺望

(左手前:今山、その向こう:浜崎山、毘沙門山)今山〜浜崎山が今津湾入口

 

▲毘沙門山からの今津湾入口の眺望(手前:浜崎山、向こう:今山)背景:高祖山

 

〇古代糸島の地形略図(前原市教育委員会作製一部加工)

 

〇東南の風景(高祖山)

 

〇南の風景(高祖山の右:王丸山、右手一番高い山:井原山、その右隣:雷山)

 

〇西の風景(西南遠景:伊都国の浮嶽含む西端の山々、右端:可也山、手前:泊丘陵)

 

古代今津湾内に立ち周囲を見渡すと古代の息吹が聴こえてきます。

また、この今津湾を往来する国内外の多くの舩が目に浮かび当時を物語ってくれるようです。