またまた、

極楽を発見しました!

 

 

歩いて行ける距離です♪

 

それは、どこかと言うと

新市街入り口のホテルです。

 

大浴場完備、と書いてあって

一回泊まってみたいなぁ、と思っていました。

 

 

けれど、良く考えてみたら

すぐ近くだし、

わざわざ泊まるほどの事は無い、

 

 

アーケードを通っていたら

表に看板が出ていて、

なんと、入浴だけでも良いと書いてあり

ラウンジも利用できると書いてある〜!

 

ラッキーです!

 

ちなみに、

デイユースでも利用できるみたいです。

 

 

お風呂は、露天風呂やサウナもあるので、

ぜひ行ってみたいと思っていました。

 

 

ラウンジは、

ドリンク付きで3時間までなら500円

それ以上で1000円だそうです。

 

 

これは、ひょっとして

お風呂入ってから、

パウダールームでちょっとお化粧直して

 

ラウンジでお仕事できる系かしら…

 

 

前から一度、

ホテルで缶詰めで原稿を書く、

という仕事がしてみたかったので

これは、行ってみなくては…

と思いました。

 

 

別に締め切りがあるわけでもないけど、

ホテルに缶詰めは、やってみたかった。

(変わってるでしょ?)

 

 

で、今日行ってみる事にしたのです。

 

 

サクラマチから地下道を通ると、

新市街のアーケードのすぐ目の前に出ます。

湯冷めの心配も無いです。

 

なんて素晴らしいんでしょう。

 

 

ホテルの入り口は、すぐにエレベーターがあって

フロントとラウンジは2階にありました。

 

 

さすがにホテルなので、接客などのマナーも良く

イケメンのおにーさんが

バスタオルを渡して、案内してくれました。

 

 

女性用は、入り口に

ひとりずつの暗証番号があり

それを入力してから入ります。

 

外部からの出入りがないので安心ですね。

 

 

宿泊以外は、午前中10時までと

午後は15時〜17時と時間の制限があります。

ちなみに、入浴料は800円です。

 

 

私が行ったのが3時半くらいだったのですが

その時間は貸し切り状態でした。

 

最初にひとり、入ってこられましたが

すぐに私ひとりの貸し切りに…

 

 

露天風呂は、大きなお釜のような形の壺湯が二つと

ヒノキの丸いお風呂がありました。

ヒノキの丸い玉が浮かんでいて

良い香りでした。

 

 

中庭に緑もあり、眺めながら、

すごい贅沢だな〜、と思いました。

 

 

アメニティも揃っていて

何にも持って来なくても大丈夫です。

 

 

パウダールームには、ダイソンのドライヤーが

ズラッと並んでいました。

 

 

中の大きなお風呂と、露天風呂3つと

サウナを順番に入って

 

あぁ、なんて素敵な時間…

 

これを極楽と言わずに、

何と言いましょうか。

 

 

そして、気分良く

ラウンジへと向かいました。

 

 

ラウンジも、最初は貸し切り状態。

 

ジュースやコーヒー、紅茶も

セルフで飲み放題です。

 

貸し切り状態のラウンジ

 

 

憧れのノマドワーカー

 

 

 

ごゆっくりどうぞ〜、

と声をかけていただき

よっしゃ、と、

仕事を始めるモードに入りました。

 

 

ただ、ここは、フロントの近くなので

お客さんの声やスタッフさんの声は良く聞こえてきます。

 

 

夕方からはさすがに

宿泊のビジネスマン風の

お客さんの出入りが多いですね。

 

 

それで、1時間くらいは集中して

仕事が出来たんですけれど、

 

あとの方は、その…

おじ様たちの声が気になって(うるさくて)

集中出来ませんでした。

 

 

まぁ、仕方ないですよね。

ビジネスで来られているんだから

ビジネスの話をされているのは当然です。

 

 

で、おうちに帰ってからやろ〜っ、と思い直して

さっさと帰って来ました。

 

 

やっぱり家が一番集中できますね。(^.^)

 

 

でも、お風呂はすごい気持ち良かったので

また行こ〜、と思いました。

 

私の極通いは、まだまだ続きます…

 

 

 

昨日アーケードを通った時、

お花のトンネルができていました。

 

お花の祭典